トップページ > ピュアAU > 2014年06月08日 > pJBAFBf5

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001201105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5

書き込みレス一覧

【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/08(日) 18:51:52.76 ID:pJBAFBf5
個体差のせいなのかアンプが増えてきたので
別注モデルの第六ロット分解してみた
ケースなしの裸で再生したらブーンとハムノイズが出る
リトルスージーも組んでるのにどうして?
ケースに入れたらハムノイズは消えるどうして?
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/08(日) 19:09:02.60 ID:pJBAFBf5
>>407
>低インピ側、高電位側
TA2020の自作キッドでいうところの
手前正面のボリューム側に巻き終わりがよいのかな
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/08(日) 19:42:17.99 ID:pJBAFBf5
>>411
どこが外の影響受けてるのかな
アルミホイルでも巻いた方がよい?
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/08(日) 21:49:42.61 ID:pJBAFBf5
>>414
どことどこをつなげばアース昨日しそう?
気休めでもいいからやってみたい
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/08(日) 22:16:26.08 ID:pJBAFBf5
>>416
本体のどの部分と地中?
どことどこ?繋いでから組み立てたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。