トップページ > ピュアAU > 2014年06月08日 > 86IolZMp

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5

書き込みレス一覧

【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/08(日) 01:16:27.15 ID:86IolZMp
>>368
何が当たり外れで個体差出るんだろうね
ボリュームって、ギャングエラーもそうだけど
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/08(日) 01:25:38.85 ID:86IolZMp
>>370
電源も使い勝手悪いし微妙だな
要らない子
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/08(日) 01:28:59.68 ID:86IolZMp
>>371
なにかと後期のJシリーズは出てくるんじゃないかな
2020抑えとけば間違いない

実はこんなのもオクに出てた
色々気になるアンプがあったとしても202Jで間違いない それはもう絶対
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m126233143
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/08(日) 01:41:15.35 ID:86IolZMp
出力のでかいデジアンになると解像度は落ちる
それならそれなりのアナアンで聴くほうがまし
2020と2021か、あえていうと252Jだけが敵となる
二台併せて仲良くさせてもいいけどw
2020が劣ることはないので実用性としては202Jで20年ぐらいいけるんじゃないかな
どう移り変わっていくだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。