トップページ > ピュアAU > 2014年05月03日 > C/cAkmvt

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001003491654666645120087



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【スウェーデン】 NS-1000 M part23 【フィンランド】
バックロードホーン9
オーディオの調整にはJ-POPを使うべき(´∀`)
平面バッフルと後面開放スピーカー★5
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 35
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part38
■【高音質】原音再生できるスピーカー【高音質】■
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
【24bit】高音質音楽配信サービス6【192kHz】

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【スウェーデン】 NS-1000 M part23 【フィンランド】
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 06:32:34.61 ID:C/cAkmvt
即答はい了解しました。w

おっぱいゴルファー「実のところ俺はそんな年でもなく、昭和49年生まれなのだ」に見えたw
兄さんの生年月日キターーッ!w とか思ったら、そこまで若くなかったまww

40年か、40年王座に君臨してるのかw いつまで防衛できるかねぇ〜COMING SOONwwwwww。
バックロードホーン9
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 09:14:56.55 ID:C/cAkmvt
>>200
ん、どういうこと?未経験だから何もしらないよw

>>202
形状は同じだな
もっと小さいのも出てるがこういうのは品質としてどうなんだろうか
一枚の板を横に貼り合わせるで箱にするのもあるよな
どうかわからないので手はつけない、機械もののように買って聴いて売ってしづらいものでもあるしな
バックロードホーン9
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 09:20:21.12 ID:C/cAkmvt
ある程度音色を楽しめるなら個人的には小さいものでいいんだけどな
小さすぎるとその音色も楽しめないのかなと懸念したりww
メインにしたい!という本当に必要なものじゃないから時間も労力も惜しんでる
本気でパラゴンを自作しようと思い詰めて本気で計画した自分に驚いてるぐらいww
こういう価値観でサブの音欲しさに自作したり、オクの製品と比較したような経験者いないもんかね
ポイント押さえている要領いい人なら自信もって、ここだけこうしろ、ここは木を見て森を見ず無駄だ、と意見できそうなものだと思うが
少なからず俺が経験者なら自信もってそうやってるだろうが、あいにく誰だって最初は初心者だ無理もない
オーディオの調整にはJ-POPを使うべき(´∀`)
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 09:32:08.54 ID:C/cAkmvt
>>247
例えば、比較対象が幾つかあるサンプリング音源等の音質を探る上でも手掛かりになる
圧縮音源であったり、サンプリングレートの低い音源はそのようにならず
経験上、高音質の方がそういう傾向が強いということ
良くない低音質な音ってのは基本的に籠る
オーディオの調整にはJ-POPを使うべき(´∀`)
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 10:01:02.41 ID:C/cAkmvt
音を共通認識のように考えがちで忘れがちだが
味覚と同じで音の感じ方はそれぞれだからな
バックロードホーン9
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 10:08:42.25 ID:C/cAkmvt
>>205
前と後ろじゃ理屈が異なることは承知してるが、そうだね
大きなフロントホーンの音も、音だけ横から摘まめるならいいわなw
あまり現実的じゃない、パラゴンもあの独特の音が欲しいなと思うぐらいでw
バックロードもそう、独自の音でいいかなとw
これらの形状が最善で簡素化された理想の形状として納得するかなw

例えばメガホンでもそうじゃない、理想の形状があるとしても
適当なラッパ形状なら機能する、バックロードもそう考える
ユニットもそうだ、フルレンジでうだうだ試行錯誤するぐらいなら
ミニコンのウーハーでも入れて、そのへんにツイーター置いとけばいい話
そういう話なんだw 少なからずユニットに拘りはない、大方その音が聴ければいい
まさか、バックロードホーンで音楽をまともに聴こうとは思わない
これは趣味の違い価値観の違いな、ここはお互いに尊重し合わないとなww
平面バッフルと後面開放スピーカー★5
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 10:41:29.55 ID:C/cAkmvt
>>195
>前半の内容
そうですね、耳の高さを合わせるようにマイク位置をどこにしようかと迷いますねw
確かに録音にもコツあるんでしょうねw

>後半の内容
スレチかどうかは個々人の許容量だからあまり関係ないような
バッテリーオンリーなのも言い出すときりがないし触れず気にせずが利口ですw

解放w バッフルバッフルバッフルバッフルw
色々できればいいんだが、アンプがどうだ言ったが部屋のアンプ全部デジアンで行こうかな
とか、それでマルチ駆動しようかなとか、もうね、ちょっとね、スピーカーとアンプ回り掃除して整えないといけないので
微々たる音質捨ててデジアンで行こうかなと思ったりしてるw
確かにOB3ほどのスケールのバッフルと聴けると悩むこともないんだろうが
あれこれ聴きたい俺のシステムではそうもいかんしw
だからまぁ裏面外せるとか、改装しだせばいけるのかねw
ウーハーやユニット外してそこから配線作業と密閉作業したので改造するか
もう捨ててやろうかという気にもなったりwwwwwwwww
ごちゃごちゃしてるが一端整って整備されてるのでやりかえるのが億劫で億劫でW
それがオーディオの悩みW ただの愚痴ww
バックロードホーン9
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 10:54:18.23 ID:C/cAkmvt
>>208
男前だなw 意外な返答w
そっかwww

>>209
裏に回る低域保持の為にウーハーの方が解りやすいんじゃないのか
俺自身小型ウーハーとフルレンジもイメージ付けで製品に大差ないとしてる節があるんだが
しっかり低音出せる傾向にあるフルレンジはウーハーに偏ってるだけなので
バックロードの効果も確認し易いと思うがね、対、頼りないフルレンジで考えた場合なw
フロントホーンって基本高域に当てるものじゃないのか
まぁホーンパワーは蓄音機からでも良さは解るけどね
バックロードでもそう、大きなのになると筒の中がトンネルのようなムードを持った音になってる
結局、室内で聴いた時の残響音がムードになるんだろうな
その音を美しく仕上げる作業でしょうw
へいへいw 皆さんのレスを読んでいいとこ盗みますよww ノシww
平面バッフルと後面開放スピーカー★5
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 11:09:15.56 ID:C/cAkmvt
ここだけの話、俺は解ってるんだ誰よりもw
マルチウェイの欠点は録音位置を探さないといけないw
大きなスピーカーは縦も横も定位が出るが確かに上下にユニットがバラけて違う音を出すんだよ
どんなにできのいい既製品とて似ても似つかないユニット数並べてなww
でもなぁw 神経質に個々の楽器の音色を思うとフルレンジでは厳しいんだそういうもんなんだよオーディオってのはw
西村さんと谷村さんと吉村さんがいるとして、吉村さんの声だけ半分切れてどっかへ行ってしまうというリスク
少なからず他人より耳が過敏な俺は妥協できないんだ、高価なユニット1つで物事解決するなら率先してフルレンジ使ってるわなww
音を正確に聴くには心もとなくても、音楽を聴くにはフルレンジが良いというのも一理あるだろうww
確かにフルレンジの音ってのは音楽を聴いている意識をなくす
キーン、ピーンという金属音が可聴域で潰れるからなww
どれだけ高スペックを謡っていても可聴域に耐えられないのは欠陥品だ
ツイーターは必ず必要、低域もカバー、無理なんだってフルレンジで音楽を聴くのは
なぜなら俺は音楽を聴かず音を聴く人間だからW
全部の音を意識的に聴くので音楽を聴いてインプットする能力はひとより長けている
つまり誰よりも音楽をきちんと聴いている証拠、意識しないで聴いてる連中がフルレンジャーなんでしょうww
あらあら、また文句になってしまったw 気にするまい送信ww
平面バッフルと後面開放スピーカー★5
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 11:23:49.35 ID:C/cAkmvt
だいたい考えてみてくれ
個々の楽器のパートが個々のユニットから音が出るスピーカーというものがあれば俺は優れていると思う
ドラムはドラムのスピーカー、ドラムだけの音が出るスピーカー、ギター、バイオリン、ボーカルという具合にそれぞれのスピーカーから音が鳴ると
それを好きな位置に配置して、適切な音量に調整して聴く、ある意味リアリティーはあると思う
定位はまんなそのものになるし、別録りしてマルチ再生すれば可能は可能
そこまでする必要性があると誰も考えないだけでな、それぞれの楽器の音色をできる限り正しく聴こういう姿勢こそ
音楽を愛している人間の姿勢だ、それぞれの楽器が真面目に話している人間ならどうだ?w
特定の人間だけ話の聞き逃して放置するのか?w ありえないだろw
どの楽器も優劣付けることなく、どの音楽を贔屓するのでもなく
どのような音楽がお尋ねしてきても、きちんと応対できるシステムでないといかんはずだww
そういう意味では、声だけ素録りのカラオケ録音のチェックならスピーカー1つでいいかもな
しかし誰が言い出したのかフルレンジャーw 中々うまい言い回しだww ノシww
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 11:27:46.94 ID:C/cAkmvt
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 11:29:58.42 ID:C/cAkmvt
俺は人を見るぞwww
底が知れたら対応も変わるwww
周囲に目を向ければレス内容も変わるがなwwww

この辺の女々しいのは幼稚で程度が低すぎる
オスとしての価値も相当低い
知恵遅れにご奉仕ぐらいさせてもらうほらよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 35
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 11:33:10.34 ID:C/cAkmvt
もう一度チャンスをやるww
ここの連中はアホだから絶対できんWWWWWW
女に相手にされない童貞ティムポやーいやーいWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
(これで発狂する必ずww)

童貞やろうが!WWWWWWW
オーディオの調整にはJ-POPを使うべき(´∀`)
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 11:34:36.29 ID:C/cAkmvt
俺が話してるの音と君らがいう音は少し違うかもしれない
一応統計としてそういうこともあるという一例だ
オーディオの調整にはJ-POPを使うべき(´∀`)
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 11:58:12.01 ID:C/cAkmvt
例えばこれは高音質ですが低音質とはこれとはかけ離れた音になります
低音質高音質を聴いて熟練してこなかった耳では聴き分けも容易ではないのかもしれません
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part38
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 11:58:49.34 ID:C/cAkmvt
数あるDACの中でも最良であるASUSのDSXを利用するとこのようなサウンドを実現可能に致します
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 11:59:49.97 ID:C/cAkmvt
数あるオーディオシステムの中でも有能であるこの私が手掛けますとこのようなサウンドを実現可能に致します
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
■【高音質】原音再生できるスピーカー【高音質】■
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:00:34.43 ID:C/cAkmvt
数あるオーディオシステムの中でも有能であるこの私が手掛けますと原音再生を可能に致します
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
平面バッフルと後面開放スピーカー★5
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:03:11.86 ID:C/cAkmvt
あなた方の気持ちを汲みまして仰るとおりにマルチウェイの良さを最大限に引き出してみました
優秀な平面バッフルもこれだけ高品質のサウンドを目の前にしますと手も足も出せますまい
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:06:14.04 ID:C/cAkmvt
数あるDACの中でも最良であるASUSのDSXを利用するとこのようなサウンドを実現可能に致します
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
【24bit】高音質音楽配信サービス6【192kHz】
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:06:44.34 ID:C/cAkmvt
数あるDACの中でも最良であるASUSのDSXを利用するとこのようなサウンドを実現可能に致します
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その26
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:09:05.83 ID:C/cAkmvt
数あるオーディオシステムの中でも、この私がこのように手掛けますと
このような高音質なサウンドを実現可能に致します
FOSTEXのSolを小さな木箱に幾つ押し込めたところで高音質にはなりません
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
■【高音質】原音再生できるスピーカー【高音質】■
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:16:04.65 ID:C/cAkmvt
ほぼ原曲と聴き分けが付きません、これぞ原音再生の原点でありましょう
君たちはその現実を知ることから始めなさい、まだ手遅れではない方もおられるでしょう
音を聴く能力、その大切さがお解り頂けるでしょう
私が認める音質こそ高音質なのです、私には誰にも負けない経験と実績、そして感性があるのです
図が高い控えおろう
■【高音質】原音再生できるスピーカー【高音質】■
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:16:53.77 ID:C/cAkmvt
頭が高いひかえおろう、ん?ちびっこいおっさんばかりか、そのままで宜しい
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その26
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:30:50.53 ID:C/cAkmvt
>>611
触るともろもろ崩れてきます
これは憶測です
【スウェーデン】 NS-1000 M part23 【フィンランド】
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:32:45.02 ID:C/cAkmvt
この私がこのようにオーディオシステムを手掛けますと
このような高音質なサウンドを実現可能に致します
NS-1000Mという名器とて幾つ並べたところでこのような高音質にはなりません
(実際は勝ったりしますw)
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
平面バッフルと後面開放スピーカー★5
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:35:37.74 ID:C/cAkmvt
>>200
あなたの顔がそうあるのは、あなたの親の遺伝子がそうさせています
ちなみに私はその点恵まれていましたので女性を交わすのに苦労しています
隙を見せると関係を求められます、性的な魅力が高い男というのも罪深いものです
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 35
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:37:50.14 ID:C/cAkmvt
真空管アンプには童貞無理な原音再生の世界があるのです
私がオーディオシステムを手掛けますとこのような高品質なサウンドを実現することができます
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
中華DACと5万円以下のDACスレ 9台目
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:42:40.52 ID:C/cAkmvt
数あるDACの中でも最良であるASUSのDSXを利用するとこのようなサウンドを実現可能に致します
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/

スピーカーには妥協がありません
世界一と思われるユニットを厳選しております
ちなみにアンプもA級の一級品、この品でなければこの音質にならないことも確認しています

安価なデジアンでもみてごらんなさい
90%の人間はいい音だとしていますが現実そうじゃありません
本当に質のよいアンプを所有している少数だけが知る世界があるのです
ところがですアンプと同じでDACは枯れた技術です
しかもDACはコストがさほど掛かりません、本当に良い音で音楽を楽しまれてください

よきオーディオライフを ノシ
中華DACと5万円以下のDACスレ 9台目
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:44:34.63 ID:C/cAkmvt
100円200円のオペアンプで音の品質を下げる一流企業がどこにあるものですか
アホなのかお前等はwww
失礼致しますww
シw
中華DACと5万円以下のDACスレ 9台目
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:52:57.79 ID:C/cAkmvt
おっと、いいですかな、世の中にはリアルに、リアルに少し足りない人はいます
社会で活躍の場を与えて貰えない精神遅滞のような者がインターネットを支配している現実があります
http://www.youtube.com/watch?v=yUMJDpOhl3M

そのようなものを当てにし、流されて値札に惑わされ小細工に惑わされ木を見て森を見ず
もう少しお利口にならないといけませんぞ
【24bit】高音質音楽配信サービス6【192kHz】
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:55:15.87 ID:C/cAkmvt
おっと、いいですかな、世の中にはリアルに、リアルに少し足りない人がいます
社会で活躍の場を与えて貰えない精神遅滞のような者がインターネットを支配している現実があります
そのような足りない人が多くの書き込みをしている現実がここにあります
http://www.youtube.com/watch?v=yUMJDpOhl3M

そのようなものを当てにし、流されては値札に惑わされ小細工に惑わされ木を見て森を見ず
もう少しお利口にならないといけませんぞ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その5【完成品】
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 12:56:40.96 ID:C/cAkmvt
おっと、いいですかな、世の中にはリアルに、リアルに少し足りない人がいます
社会で活躍の場を与えて貰えない精神遅滞のような者がインターネットを支配している現実があります
そのような足りない人が多くの書き込みをしている現実がここにあります
http://www.youtube.com/watch?v=yUMJDpOhl3M

そのようなものを当てにし、流されては値札に惑わされ小細工に惑わされ木を見て森を見ず
もう少しお利口にならないといけませんぞ
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 13:12:43.91 ID:C/cAkmvt
一応説明すると俺のレスが改変されて>>746のレスに変化し、進化を遂げてますw
因みに私はまぁそのようなスピーカーをベースにしていますがJBLそのものの音には興味ないのでどーでもいいですw

まぁいいでしょうw

そうです、青いタンスを利用しますればこのような高品質な音色を可能にしますw
ツイータースコーカーは交換され、ウーハーは密閉にされておりますが
世界のJBLサウンドをお楽しみいただけるでしょう、良質の音源を手にするには確かな耳が必要です

あとはご自身の耳です

http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
■【高音質】原音再生できるスピーカー【高音質】■
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 13:32:17.46 ID:C/cAkmvt
>>795
もう意見したじゃんw
音の美しさも、フルレンジの良さもあるw
しかしコメントはもう済んでますwww

フルレンジという土俵の中では宜しいのではないでしょうかw
ポケットバイクの世界ではねw
OB3の音も中々その手の中では相当なものです

しかしですね、我々はF1カーの世界で戦っています
それとこれとは話が違うのであります
■【高音質】原音再生できるスピーカー【高音質】■
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 13:34:50.30 ID:C/cAkmvt
「マルチウェイには完全に劣りますけれどもフルレンジも好きなんです」
という自覚を持って頂けるのでしたら私から何も申し上げることはございません
しかしながら、マルチウェイに勝る部分があるという話になってきますと別でございます
フルレンジはマルチウェイのどの部分にも勝っていないというのが現実なのです
事実に背を向けずありのままの現実を受け入れることでありましょう
【24bit】高音質音楽配信サービス6【192kHz】
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 13:36:52.55 ID:C/cAkmvt
精神遅滞どもが意地になってますがインターネットの現実はこのようなものです
彼らもまた経験して成長していくことでありましょう(笑)
シww
中華DACと5万円以下のDACスレ 9台目
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 13:38:53.07 ID:C/cAkmvt
私はIE11なのでよくわかりませんが
精神遅滞の方が使われるキモオタ専用ブラウザではそのような機能が備わっているのでしょうか
嫉妬心を爆発させる意気込みが違いますね(笑)
シww
【24bit】高音質音楽配信サービス6【192kHz】
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 14:14:17.26 ID:C/cAkmvt
短文のレス1つでもおおよそ察しが付くものですよ^^
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 14:37:54.11 ID:C/cAkmvt
>>749
どういうことでございましょうw
時折私は品質の高いレスができる人間だと自負しておりますW

>>751wwwwwwwwwww
それは仕方ありませんそんなものだと思いますww
確かに動画や背景写真でもあればムード持って聴けるので評価も高くなるでしょうね
でもそれは先入観他なりません、それに美しい部屋でもないですしプライバシーの空間なのでご了承ください
スピーカーの上にタンポンでも乗ってようものなら失礼になりますからねw 乗ってませんがw
>>752
事実がそうあってほしいほど嫉妬できるほどの人間なのかねしかしw
プライドだけはあるんだな童貞坊主ww

おかげさまで至って健康ですのでレスポンスぐらいなくなくこなせます
あなたのような知恵遅れはこのように文章を書くこともできませんし
話せばどもりますW おおよそ察しは付きますw
あなたと違い、頭の回転が速い健常者ですから(笑)
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 14:40:08.66 ID:C/cAkmvt
>>753
ありがとう☆w
いいですよ、どこでどう扱われようと気にしません
あなたのようなひとに迷惑かけたくもありませんのでお気になさらずw
おっとw 紳士っぷりが出てしまいました失敬www
ランチに行きますねww
ノシww
平面バッフルと後面開放スピーカー★5
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 14:47:20.90 ID:C/cAkmvt
>>202
あなたという人間が見えてきますねww
ほんっと駄目な人がいたもんだww
徹底スルーさしあげましょうか?
あなたが一番恐怖に感じる世界ですよ〜(笑)
めしめしww
シw
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 15:14:41.06 ID:C/cAkmvt
皆さまごらんくださいませw 
タンポン1つで改行してまで嫉妬に悶える哀れなオヤジを(笑)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

優れない男は俺は認めないキリw

プププww
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 15:17:58.50 ID:C/cAkmvt
>>754について言いますと、これ実はw サブのサブになりますダイヤトーンの背面にタンポンの箱は乗ってますwwwwwwwwww
生活空間で聴く音楽ですからねww 色々なプライバシーはございますwww
あ、ウォスェンちゃん焼かないでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シwwwwww
平面バッフルと後面開放スピーカー★5
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 15:22:32.11 ID:C/cAkmvt
背面を開くというよりもコミコミで整理整頓しないといけないなw
あのサイズの平面バッフル置くには幾らこの部屋を見渡しても厳しいなww
ただあの形状は単純明快、しかもスペースさえ許せば理想の形態であるwww
環境が許しませんねwwwwwww
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part38
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 15:42:05.68 ID:C/cAkmvt
>>34
玩具です(笑)
ヘッドホンアンプとしての使用なら中国製品のほうが優秀です
音質もDSX等と比較しますとまるでお話になりません
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 15:44:20.14 ID:C/cAkmvt
>>737WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その26
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 15:47:12.54 ID:C/cAkmvt
>>613
それはまことでございますか?
どのような音の傾向で御座いましたか
悪くはない音だと想像しますが賑やかで大変そうに思いますな
PCモニタ脇に最適な小型スピーカー6
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 16:08:05.42 ID:C/cAkmvt
一聴して普段聴きなれない音
これぐらいのスピーカーならスケール感も増すだろうな
PCモニタのサイドに置くに最適だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=r8MrNKmBBEo
■【高音質】原音再生できるスピーカー【高音質】■
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/03(土) 16:12:55.16 ID:C/cAkmvt
http://www.youtube.com/watch?v=r8MrNKmBBEo
これを聴いてこう思った

でかいスピーカーそれだけだよ

トールボーイは音が死んでる

小さいのはどれ聴いても糞

ただデカイだけで リアルで生々しい 

でかけりゃ でかいほうがソースに忠実 原音再生

原音再生できるスピーカー でかいスピーカーそれだけだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。