トップページ > ピュアAU > 2014年02月03日 > JwVT9qES

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000001000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXV (Ver.35)

書き込みレス一覧

カセットテープ総合スレ TYPE XXXV (Ver.35)
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/03(月) 03:19:22.36 ID:JwVT9qES
TDKのファッションカセットと言えばAR使用のIFだろ。
あの丸っこい独特のケースに入ったやつ。
カセットコロンは同時期のUDI(エピタキシャル)だね。
ファッションカセットはローノイズテープ使用が多かったけど、
前述のIFやカセットコロン、ソニーEXIST(HF-X)、AXIAキティ(PS-I/II)のように
中級〜高級テープを使ったものがあったな。日立のWo/MoはPXガンマのUDIだったし。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXV (Ver.35)
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/03(月) 18:33:54.46 ID:JwVT9qES
>>703
ああ、あの時の人か。ファッションカセットは基本的にC-46限定だから
たぶん46分だけだと思う。C-46限定の理由は知ってると思うけど
当時のLPレコードが両面で40分〜45分ぐらいだったから。
>>705
分解できるならワカメ部分を切り取ってスプライシングテープで繋げたらいいよ。
昔はティアックからカセット編集長なるものがあったけど、
今は売ってないし、オープン用のスプライシングテープは高価かつ分厚いから
スコッチのメンディングテープがいいよ。
>>707
ジャスコのUJのお仲間さんだね。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXV (Ver.35)
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/03(月) 22:29:57.02 ID:JwVT9qES
>>709
三洋やフェアメイトがC-46以外のファッションカセットを出していたのは知ってる。
だから「基本的に」と書いたはずだが?
三洋はC-46、C-54、C-62、C-92があったし、他社でもC-50やC-60も
ラインナップに加えていたメーカーはシチズン、ナショナル、LGがあるぜ。
あとCDing、CDix、CD'sなどのCD〜系はファッションカセットとは言わない。
あれは廉価(カジュアル)カセット。あんなんでファッションカセットと
言ってしまったならAXIAがラインナップしてるカセットのほぼ全てがファッションカセットになる。
CD〜系に近いテープでファッションカセットと辛うじて呼べるものは、
ソニーのHFII、GIGシリーズ。TDKのBEAM、DJシリーズ。マクセルのMYシリーズ。
AXIAでいうとキティやBOX、J'zシリーズかな。

ファッションカセットの定義
・パッケージだけではなくハーフ、ハブ自体もおしゃれ(そもそも女の子向け)
・比較的安価(学生がターゲット)
・テープはローノイズタイプが多いが、あくまでも音楽用
・ファッションカセットの用途
 主に女子中高生の日常使用(レコーダーはおしゃれなテレコが圧倒的多数)
 声の交換日記。声の手紙(プレゼント用)
 たまにラブレターとしても使われる
・CD〜系の廉価(カジュアル)カセットの用途
 普段使い(CD録音などの音楽用途。会話録音は別)
 主に男子中学生がメイン(らしい。高校生以降は中高級テープを買うからか?)
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。