トップページ > ピュアAU > 2013年12月31日 > 9U2Hjja6

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000052000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
CD時代になって、オーディオは死亡した 15

書き込みレス一覧

【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/31(火) 00:50:55.28 ID:9U2Hjja6
いいえ
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/31(火) 17:02:59.78 ID:9U2Hjja6
>>55
FLACは可逆圧縮なのでWAVにすることができますよ。そのWAVを再びFLACにし、さらにWAVを作ると元々のWAVと完全に同一のWAVが取り出せる。
だから音には一切手は加わっていません。
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/31(火) 17:14:16.05 ID:9U2Hjja6
どうしても可逆圧縮が気に入らないなら、保存はFLACで行って、再生するときにWAVにしてから再生すれば再生結果はWAVと全く同じになる
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/31(火) 17:29:08.17 ID:9U2Hjja6
CDDAにはWAVが入っているわけではありません。リッピングした結果WAVが取り出されているだけです
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/31(火) 17:37:27.66 ID:9U2Hjja6
PCで音楽を聴くのをやめてCDプレーヤーで聴いたほうが精神衛生上いいですね
DACは、PCM SDM変換を行わない純粋なPCM DAC(ゴールドムンドのAlize等)を使うとよいでしょう。
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/31(火) 17:46:10.52 ID:9U2Hjja6
FLACのようなデータが全く変化しない変換を妥協と称して許容しないというのは滅茶苦茶です。
しかも基準が主観的でCDDAイメージからの再生で行われる無数の「データが全く変化しない変換」は全て許容するのだから意味不明としか言いようがない。
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/31(火) 18:03:02.78 ID:9U2Hjja6
PCのオーディオドライバはPCMだけを受け付けますのでCDDAイメージから再生するときにはWAVを再生するよりもCPUが行わなければならない処理が増えます。
再生中にFLACからPCMを取り出す処理負荷を嫌うのなら、再生中にCDDAイメージからPCMを抽出する処理負荷を嫌ってWAV形式を選択しなければ理屈に合わない。
曲情報がネットから取得できる利便性を優先して再生中の処理負荷が増えるのを許容する事こそ妥協だと思います。
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/31(火) 18:50:44.14 ID:9U2Hjja6
PC上のファイルとして保管、管理するのに適する形式はFLACだと思います。
CDDAは円盤上に刻まれたピットをレーザーがトレースしながら読み出すときに適する形式ですがPC上にファイルとして保管するときには使われない無駄な情報が多い。
CD時代になって、オーディオは死亡した 15
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/31(火) 22:52:39.50 ID:9U2Hjja6
PCにはMS Office用の回路なんて付いていませんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。