トップページ > ピュアAU > 2013年12月30日 > yDeXbcxx

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part28

書き込みレス一覧

DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part28
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/30(月) 15:26:33.86 ID:yDeXbcxx
>>371
CW250は、あれこれ設定を変えながら1年ほど取り組んだから、設定とかセッティング
なんかの初歩的なミスはないよ。
いちおうオーディオ暦は20年ほどあるから(長けりゃ良いってもんじゃないけど)、
経験が足りないってこともないと思う。

いずれにせよ、G1302とCW250であれほど苦労したのが嘘のように、いまはFocus380で
幸せな音楽生活を送ってる。
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part28
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/30(月) 16:25:29.39 ID:yDeXbcxx
>>376
本当は、扱いやすそうな340狙いだったんだけどね。
ディナのショールームで比較試聴したら、値段以上に音の差が大きかったんで。
低域は、締まって弾むような340と余裕があってふわっと軽く出る380で好みの差
程度だったけど、中域から高域にかけてが違いすぎた。
エソター凄すぎです。

あと、価格も実売価格ベースで比較すれば、大口径ウーが-にエソターを考えると
むしろ380のほうがお買い得な価格設定かと。
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part28
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/30(月) 16:36:50.49 ID:yDeXbcxx
ちょっと訂正。
 × 低域は、好みの差程度。
 ○ 低域は再生限界の差と言うより、キャラクターの違い。

なんにせよ、340と380はサイズの差以上に、別ラインかと思うくらい音質の違い
があるから、狙ってる人はきちんと聴き比べたほうが良いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。