トップページ > ピュアAU > 2013年12月30日 > P49g7gxI

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】

書き込みレス一覧

【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/30(月) 02:41:17.47 ID:P49g7gxI
てか、Cuboxで再生すると、ビットレートが300khzくらい行くけど、あれってバグなんだか。
音質的にすげー向上するけど、macでもなく、Linux MPDって時代くるんじゃね。 
Winを、司令塔にして結構簡単に導入できるし。
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/30(月) 20:54:31.90 ID:P49g7gxI
無圧縮FLACとWAVEの音の違い分かるやついるのかな
【Windows】PCオーディオ総合53.0J【AU】
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/30(月) 23:35:29.90 ID:P49g7gxI
ちなみに、俺はEACでFLACにリッピングしてるけど、有償ソフトとそんなに違うのかね。

http://michisugara.jp/archives/2011/eac_flac.html
ここが分かりやすかったEACは。

PS3でSACD抽出してもいいけど、違法扱いって聞くとやりづらいよなぁ。 Sonyは、SACD解除でだいぶ普及すると思うんだけど。
SACDでCDを作る場合は企業から、お金取ればCDも売れるし、最高じゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。