トップページ > ピュアAU > 2013年12月08日 > EL1RySQ/

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000121000100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SONY 新世代のソニー
ルームチューンアクセサリー総合スレッド
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 9

書き込みレス一覧

SONY 新世代のソニー
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/08(日) 10:07:47.23 ID:EL1RySQ/
かないまるは記録媒体(HDD)に書き込まれるときに通信経路による痕跡が残ると主張してるのだと思う。もちろんデータそのものは正しく読める範囲内で。

データがデジタルでも、記録媒体はCDだってHDDだってアナログ的要素だってのが根拠なんだろう。それが正しいかは解らないけど。

外部通信通はともかく、USBとLANの経路の違いで書いた時に、Hdd側の読み出しエラー訂正プロセスになんらか違いが出る可能性は否定もできん。誰かわかる?
ルームチューンアクセサリー総合スレッド
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/08(日) 11:36:40.22 ID:EL1RySQ/
オトカベL90/91使ってる人いない?
効果が知りたいけどネットで検索してもほとんど引っ掛からない。
SONY 新世代のソニー
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/08(日) 11:53:31.14 ID:EL1RySQ/
>>569
いやだからデータエラーなんか起きないっての。デジタル的な要素で考えたらTCPでパケット飛ばしてエラー訂正がかかってハッシュ値的には同一だろ。ポイントはそこじゃないんだよ。

そもそもパケット通信はジッターとは理論上縁がない。またPOEでも使わない限りは、電力関係のノイズレベルも低い。だから例えばUSB転送に比べりゃクリーンな転送手段であることは間違いない。

いずれにせよデータは受け取った機器側で"最終的"に同一のものとして扱われると考えた方がいいはず。

じゃあ何が違いを生むの?って話だからデータの一致不一致は議論にならんのよ。むしろデータ保存に関わる機械(アナログ)的な部分にしか差がでる要素はないはず。

たとえば実際には受け取り側のNicでエラー訂正が多くなれば、負荷は高まるから、可逆圧縮音源の展開同様に音のアウトプットに差がでる"可能性"はある。この話はかないまるのジッター論とは関係ないけどw
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 9
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/08(日) 12:55:59.56 ID:EL1RySQ/
何をどこで使おうが本人の自由だし
その環境に応じて出来る限り良い音を求める欲求も等しく価値があるよ

なんとなく憧れでB&W買っちゃった奴がいたっていいじゃないか
現状や経験、ノウハウの有無で門前払いしてるような奴はアホだ

>>50のいうとこの

1. とりあえず音が出た状態。高域がキツめ。

にも満たない人に「全部自分でやってみろ」という神経がわからん

まぁ本人はここよりもAV板行くべきだと思うけどね、俺も
ここは環境が悪すぎる
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 9
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/08(日) 16:35:52.25 ID:EL1RySQ/
>>860
そいういう意見もわからないでもないけど、そもそも805Dを使いたいって言う人の気持ちをまるで無視した言い方だから問題なんだろうね。

後戻りを簡単に進めるには高い買い物だし、より良い音を突き詰めるにしても金も手間もかかるもんだから大変だよねー、オーディオって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。