トップページ > ピュアAU > 2013年12月04日 > u+bSCklE

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
プアオーディオ12
OPアンプ スレッド パート]

書き込みレス一覧

プアオーディオ12
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/04(水) 23:50:09.92 ID:u+bSCklE
昭和の時代のアナログ盤でも、盤や針先の手入れを普通にしてたら、針音ノイズなど無かったのだが。
乱暴な扱いしてたことを、郷愁などと、ご冗談でしょ?
OPアンプ スレッド パート]
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/04(水) 23:53:26.87 ID:u+bSCklE
オペアンプって、差動やらカレントミラーやらトランジスタの特性が揃ってることを
前提にした回路だから、量産されてる市販のICの特性が良いのは当たり前。
いくらオリジナルの回路を設計しても、ディスクリートだとトランジスタを数100個レベルで
選別しないとまともな特性にならない。
やるだけ無駄。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。