トップページ > ピュアAU > 2013年12月04日 > 0T4H2P/R

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
価格コムに埋もれて眠りたい Part3

書き込みレス一覧

価格コムに埋もれて眠りたい Part3
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/04(水) 12:24:29.56 ID:0T4H2P/R
satoakichanさん  クチコミ投稿数:5596件

>satoakichanさんが低音好きなのはやっぱりドラマーだからじゃないですかね?

ピンポ〜〜〜ン  大正解です!

通常の人なら聞き逃してしまうかもしれないバスドラムの音(音というより体感している感じのものです)がどうしても気になってしまいます。


2013/10/25 13:29 [16752363]







                        ※さすが達人サトアキw
価格コムに埋もれて眠りたい Part3
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/04(水) 18:26:18.87 ID:0T4H2P/R
家電大好きの大阪さん  クチコミ投稿数:294件

うーん、よくわかりませんね。

スピーカーをしっかり駆動するためにはしっかりした電源部が必要で、デノンは大電流なんたらとうたっているし、ノイズがどうのというものの考えた方すると非常に不利です。でも、だからヘッドホンアンプがあるんじゃないでしょうか? 

10万円クラスのヘッドホンを8万円クラスのしかもパワーが持ち味のプリメインアンプで聴いて、ノイズがどうのいうこと自体が普通か?と疑問に思いますけどね。

一応、1500SE(スピーカーはメントールメヌエットSE)で確認しましたが、ボリュームゼロでも耳をくっつけるくらいの至近距離だと「スー」っていう音が聞こえますね。

それはSA11(スピーカーはエラック310IB)でも同じで、ここは定価37万くらいするのにおかしいって騒ぐところでしょうか? 

それとも電源が汚染されているとお金ばらまくところかな。耳のいい人は大変ですね。

私はスピーカーで音楽鑑賞する上では全く問題ないし、今はゼンハイザーHD650しか持ってませんが、もっとグレードの高いヘッドホンを買うならそれ用のヘッドホンアンプもセットで考えますから、まったく意に介してませんけどね。

というか、フラッグシップのヘッドホンで聴いて鑑賞に耐え得るというのが普通にすごいと思います。

私はてっきり高解像度のスピーカーで聴くと、ノイズ以前に聴くに堪えない音になるとばかり思っていました。そうでないと10万円を超えるような高級ヘッドホンアンプが何のためにあるのかわからなくなります。
価格コムに埋もれて眠りたい Part3
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/04(水) 18:35:00.17 ID:0T4H2P/R
Strike Rougeさん  縁側掲示板 徒然なる掲示板四方山話

さて、更に輪をかけてややこしいのは、場外乱闘が持ち込まれるケース。

例えば、

AさんがBさんを殴った!
Bさんは温厚なので何とか和解が成立し、BさんはAさんを許した。
しかし、その場に同席した他の人々の中にはAさんの蛮行を人として許せないと考えるモノも居た。
かくして、Aさんは噂、陰口の対象となり・・・・

蛮行を許せないと考えるのも又単純な真っ直ぐな感情とも言える。


陰口は怪しからん!

うん、そうだね・・・・・・

蛮行は許しがたい!

まぁ、それもごもっとも・・・・・

部外者第三者としては、上手く折り合って下さいな、としか言い様がない。

こんな場外乱闘を持ち込まれた日にはね・・・・・・・



           ※ウーハー壊された本人は許したが同席した人は、って話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。