トップページ > ピュアAU > 2013年11月30日 > NqNKRF5L

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 9

書き込みレス一覧

B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 9
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/30(土) 20:07:22.67 ID:NqNKRF5L
結局スタンドはどこのがお勧め

アコリバ?
タオック?
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 9
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/30(土) 20:12:10.00 ID:NqNKRF5L
アンプはLX-85
なんだけど、
DCSのヴェルディとSONYのAVアンプで動かしてた時より
どうしても音が良くないんですよねその時は FOCALのユートピアだったんだけど。

805Dの方が良い音らしいんだけどそのままFOCALのスタンドに置いているからかな
やっぱり・・
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 9
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/30(土) 21:13:53.81 ID:NqNKRF5L
>>785

ありがとうございます。
そちらも検討してみます

>>786

スタンドは本当に大事なんですね・・
早く欲しくなって来ました 笑
ありがとうございます。


オーディオ屋では、AVアンプで801D?がちゃんと鳴ってたんで
AVアンプでダメってことはないと思うんですよね

ただどうしても高音のシャカシャカ感と低音が綺麗に出ないのは
パワー不足なのかなぁ・・。

安定化電源みたいのは皆さん入れてますか?
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 9
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/30(土) 22:07:27.34 ID:NqNKRF5L
すみませんクリーン電源でした

PSAUDIOのパワープラントを狙っているんですが
もっといいのあるかなぁ>


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。