トップページ > ピュアAU > 2013年11月30日 > D9KktKin

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010012000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Windows】PCオーディオ総合52.0J【AU】
【PCAU】PCオーディオ総合53.0J
【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】 Part3

書き込みレス一覧

【Windows】PCオーディオ総合52.0J【AU】
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/30(土) 11:33:35.58 ID:D9KktKin
たまごsp意外と高いんだな、20万円のもあるんだ
ビックリ!
【PCAU】PCオーディオ総合53.0J
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/30(土) 14:44:44.94 ID:D9KktKin
>>135
WAVEは音質としては一番いい音源形式と思うが
その音楽データにタグ(アルバム名、曲タイトル、アートワークなどがつけられないという欠点がある
それでいいならWAVEでいいよ

ところでプレイヤーは何使うんだ?
【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】 Part3
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/30(土) 15:18:35.33 ID:D9KktKin
GB-BXCE-2955にVoyageMPD入れたら
CuBoxよりも音質よくならないかな?

GB-BXCE-2955が気になってしょうがないんだが・・・
【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】 Part3
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/30(土) 15:21:04.66 ID:D9KktKin
↑追記
CuBoxは安いのはいいことなんだけど
デザインが俺の好みではないから・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。