トップページ > ピュアAU > 2013年11月30日 > 9DIHeuPg

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
レコードプレーヤー総合スレッド
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-05◇◆

書き込みレス一覧

レコードプレーヤー総合スレッド
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/30(土) 13:27:23.24 ID:9DIHeuPg
>>564
廉価版はだいたい風景だね。見るからに安っぽい。
奏者の写真があっても小さいな。まあ版権だの何だのがあるんだろう。

でも豪華なハードカバーの盤の音がいいとも限らないんだよな・・・
まして中古はアルコールで拭いたせいで低音が失われた盤も多いし。
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-05◇◆
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/30(土) 14:06:08.35 ID:9DIHeuPg
「77 超えられない壁 1000」というのはありますか?
ボロンを使ったスピーカーは未知なもので・・・
レコードプレーヤー総合スレッド
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/30(土) 20:49:29.46 ID:9DIHeuPg
>>571
近年雑誌などで「レコードをアルコールで拭くとノイズが減り音が良くなる」という記事が出回り、
一時期これを行うことが流行ったが、レコードはアルコールで拭くと熱変を起こして低音が失われるため、
レコード店によっては全てアルコールにより低音が失われたレコードを販売していた時期もある。(wikiより転載)

あとはレコード全盛の世代の方よろしく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。