トップページ > ピュアAU > 2013年11月27日 > HFIPYXxu

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ハイレゾ】FLACオーディオ【ロスレス】
【Windows】PCオーディオ総合52.0J【AU】

書き込みレス一覧

【ハイレゾ】FLACオーディオ【ロスレス】
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/27(水) 20:14:55.93 ID:HFIPYXxu
もともとハイレゾ念頭に作った曲で、
1:44.1kHz/16bitと96kHz/24bitの両方が収録されている音源
2:CDでの販売とハイレゾでの配信が行われた音源
の、ふたつの音源を持ってます。

1を聴き比べた時の印象ですが、
96kHzの方が、微妙に小さな音までかすかに聴こえる感じがしました。
ただ、おなじボリューム位置でも、
96kHzの方が全体の音量がわずかに大きいような気がしたので、
聴感上で音量が同じになるように、44.1kHzの方のボリュームを上げたら、
ブラインドで聞かされたら、たぶん区別つかないだろうなと思いました。

2はあんまり聴き比べてないので分かりません。
【ハイレゾ】FLACオーディオ【ロスレス】
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/27(水) 21:14:44.63 ID:HFIPYXxu
>>789
これか
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1995年に放送が開始されて以来、爆発的大ヒットを記録。現在に続くアニメブームの礎を築いたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」。
“残酷な天使のテーゼ”など、今や誰もが知るヒット曲を生み出した同アニメのサウンドトラックが、来たる12月4日(水)よりハイレゾ音源で配信開始となります。

今回配信となるのは、オリジナル・サウンドトラックとしてリリースされた
『NEON GENESIS EVANGELION』、
『NEON GENESIS EVANGELION II』、
『NEON GENESIS EVANGELION III』の3作品。
これらはCDとした発売されたのち、2004年にDVDオーディオとしても発売され話題となった作品。
今回の配信では、そのDVDオーディオを制作した際のマスター音源をそのまま配信。
アナログテープに収録された音源を192kHz/24bitにてデジタル化したもので、エヴァ・ファンのみならずオーディオ・ファンにも嬉しい内容となっております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マスター音源次第ですね。
【Windows】PCオーディオ総合52.0J【AU】
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/27(水) 22:11:10.13 ID:HFIPYXxu
>>672
もっともらしいこと言ってるけど、
流れ理解してませんよね
蔑んでるのはいったいどちらですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。