トップページ > ピュアAU > 2013年11月27日 > 4EtQZkz1

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part49

書き込みレス一覧

気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part49
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/27(水) 08:13:14.15 ID:4EtQZkz1
オーバーハングが1cm違った場合できる溝との角度の違いは
23cmのトーンアームで約2度
これは丸針なら完全に無視できる値

トーンアームの水平が1cm狂った場合できるレコード盤との角度の違いは
23cmのトーンアームで約5度
カンチレバーが角度を吸収することを考えると
マイクロリッジとかじゃなきゃ違いは分からないかもしれない

だから無視していいというわけじゃない
まずはきちんと規定値にした上で
音を聞きながら最善の状態に調整するのがアナログの使いこなし
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part49
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/27(水) 09:00:00.55 ID:4EtQZkz1
2度じゃなくて20度だった
まあ丸針なら無視できる値


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。