トップページ > ピュアAU > 2013年11月13日 > jmyjSgb8

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【LXA-OT1】ステレオ誌24冊目【LXU-OT2】
【中華激安DAC】DN-82850等を改造して楽しむスレ

書き込みレス一覧

【LXA-OT1】ステレオ誌24冊目【LXU-OT2】
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/13(水) 22:09:08.71 ID:jmyjSgb8
出てもいないOT3叩いてるのはOT1を買い占めた転売厨とかその手の連中
【中華激安DAC】DN-82850等を改造して楽しむスレ
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/13(水) 23:43:55.87 ID:jmyjSgb8
?84766自体は無改造でもLINEOUTはしっかり出てるし問題ないはずだよ。
84766に何をしたか解らないけど、むしろアンプ側に問題があるんじゃないの。

wikiの回路を見た感じ16Ωのヘッドホンでは、単純にオペアンプの出力(1,7ピン)と
帰還抵抗(10kΩ)の間に左右それぞれ30Ω程度の抵抗を挟んでやらないと分圧が
大きく崩れてしまうのだと思うが。
【中華激安DAC】DN-82850等を改造して楽しむスレ
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/13(水) 23:51:45.04 ID:jmyjSgb8
そうそう、電源電圧ももっと上げてやった方がいいよ。
いっそ、006P2本使って電池の電圧そのものの分圧なら崩れようがないしw
ACアダプタなら秋月の15V0.8Aで値段が少し高めの奴の方がスイッチングノイズが小さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。