トップページ > ピュアAU > 2013年11月13日 > LjW3gxts

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
sage
名無しさん@お腹いっぱい。
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 9

書き込みレス一覧

アナログアンプ>>>デジタルアンプ 9
499 :sage[]:2013/11/13(水) 02:21:26.18 ID:LjW3gxts
>デジアンはそれと同等の音が出せる
>少なくとも聞き分けの出来る人間はいない
スレを最初の方から読みましたが、ずっとこれを言ってる人がいますね。
結局この部分に意見の相違というか間違いがあるから平行線のままのような・・・

消費者はデジタルアンプかアナログアンプかで買うのではなく
同じくらいの値段のアンプを聞き比べてみて音がよかった方を買ってるわけで
D級アンプは小型で低消費電力だけど音質が悪い
ただそれだけの話じゃないですかね?
そもそもD級アンプって限りなくアナログ回路だし(この回路動作をデジタルなんて言い出したのは誰だw)

ピュアオーディオの分野で小型で低消費電力というD級アンプのメリットは
訴求効果はあまりなかったということではないでしょうか
将来22.2chサラウンドなんてのが各家庭に普及するようになれば
D級アンプのメリットが出るかもしれませんね
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 9
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/13(水) 02:23:01.35 ID:LjW3gxts
ごめ
sageミスったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。