トップページ > ピュアAU > 2013年11月13日 > 6UPpXNK3

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった90

書き込みレス一覧

いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった90
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/13(水) 13:14:46.95 ID:6UPpXNK3
>>238
で、普通のケーブルとエナメル線とかニクロム線でも音は変わらないんですか?
わたしは、業者でも雑誌関係者でもありません。だいたいこんな変わらん教の
スレなんかオーディオマニアは相手にしてないでしょ。だからオーディオ関係業者
も、無視してると思うけどな。売上に影響無いし。
「ケーブル詐欺!」とか、いない相手に向かって叫んでもしょうがないと思うよ。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった90
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/13(水) 13:52:33.00 ID:6UPpXNK3
>>251
やっぱあなたは、安いケーブルを作っている業者さんでしょ。
だから、ニクロム線はともかく、エナメル線とかインターホン用の
ビニール線でも音が一緒だと困るんでしょ。一応スピーカーケーブルと
して販売されているものは全部同じ音、だから一番安い我社のケーブルを
購入しなさい!ってことですか?
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった90
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/13(水) 20:37:27.31 ID:6UPpXNK3
>>2は説得力がありますね。ところで最初にケーブルで音が変わると言い出したのは
江川三郎さんですか?1970年代の中頃ですか?
江川と長岡ってお互いに意見が違いながらも互を認め合っていたんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。