トップページ > ピュアAU > 2013年11月10日 > FZAQZkzU

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Luxman総合スレッド 31台目
【艶やかな】Harbeth part 11【美声】
【ECLIPSE】イクリプス、TDスピーカ【富士通テン】

書き込みレス一覧

Luxman総合スレッド 31台目
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/10(日) 22:43:46.15 ID:FZAQZkzU
A3500でHARBETH HL-P3ESを鳴らしている。
試聴ではJBLのブックシェルフだったけど。
確かに優しくてほのかな暖かみがある。

しかし、hlcompact 7es-3を最近のラックスのアンプ(型番は忘れた)の
組み合わせで聴いた時の感動はなかった。

これで女性ボーカルを聞いたら最高なんだけどね。
【艶やかな】Harbeth part 11【美声】
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/10(日) 22:48:19.95 ID:FZAQZkzU
確かにクッキリハッキリ、高温から低温までワイドレンジに
っていうスピーカーとは一線を画している
【ECLIPSE】イクリプス、TDスピーカ【富士通テン】
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/10(日) 22:54:13.27 ID:FZAQZkzU
そもそもCDは16bit、44.1kHZの規格に合わせてマスタリングしているのであって、
これをオーバーサンプリングしたら音は別のものになってしまう。

しかし、オーバーサンプリング信仰なのか
マスタリングによって失われた音が再現などと言い出すから話がおかしくなるんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。