トップページ > ピュアAU > 2013年11月01日 > mqPLfRCB

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000151624405129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その18
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 33
B&Wのスピーカーについて語るスレ
クラシックをゆったりまったり聴きたい
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 13
◆◆◆アンプはプリとパワーどっちが重要??◆2◆
平面バッフルと後面開放スピーカー
JBLを語る【総合スレ】 9
クラシックとジャズ以外は聴いてはダメなのか

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 14:54:18.58 ID:mqPLfRCB
殆どが38cm聴いた事も無い僕たちの妄想だろ。

実際今まで発売されている38cmウーハー使ったシステムの殆どは
500Hz、800Hzクロス。
当然過去の名機たちもそのくらいかもっと上まで使っている物が殆どだ。

>>610の言うところの小口径化は単なる需要の変化に過ぎない。
要はHiFIオーディオでも映像と合わす機会が増えたので大きなSPが置けなくなった、
ライフスタイルの変化で小型機が売り上げを伸ばしているからに過ぎないよ。

そこでPA用のユニットだけが未だに38cmが主流なんでそういうのしか聴いた事ないって
だけじゃないか。

まず、38cmウーハー使ってクロスを100Hzとかそれ以下に設定したシステム
なんてネットワークが大変で商品化が出来ない。
クロス250Hzとかでさえ実際の製品ではネットワーク無しのマルチ限定って事になる。
こんな製品は一般には販売出来ないんだよ。
だから低音に特化した38cmはマルチ自作坊にしか需要が無い。
製品で38cm積んでる場合はやっぱりクロス500Hz以上が常識。
勿論ちゃんとそこまで使えるユニット搭載って事。

使った事無い奴に限って低いクロス書けばかっこいいとか思ってるのが
2チャンの現状だろ。

小口径マンセーは置けない買えない連中がB&W みたいな鈍重SPを訳もわからず
リスペクトしてるだけ。
あんなけ鈍きゃ小口径でなきゃ使いもんに成らんからだろ。
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その18
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 15:01:54.61 ID:mqPLfRCB
だからFE-108EΣ+スワンa なんてゴミをフルレンジの代表にするなって。
あれこそ位相ずれした低音無理やり出した糞フルレンジSPだぞ。
バックロードや迷路?で時間ずれした音足さなきゃ使いもんにならない
フルレンジなどマルチ以下だって早く気付けよな。

フルレンジの恥だ。
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 33
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 15:08:34.28 ID:mqPLfRCB
>>737
半導体アンプでも出力トランス積んだプロ用の方が音が良いんだけど?

周波数特性とか歪率とか実際には意味の無い静特性だけ良かったって
動特性は逆起電力をアンプにフィードバックしないアウトプット付の方が
石でも音がいいからプロ機には多いんだよ。
B&Wのスピーカーについて語るスレ
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 15:13:55.17 ID:mqPLfRCB
防振ゴム使うって事は低音のリニア−な動作を阻害し箱を逃がして
低音抑えてるだけです。
本来の理詰めなSPの設計思想に逆行する行為。

リジットに支持してまともな音が出ないSPって事ですね、B&Wは。

ここで言う使いこなしってこんなものなの?
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 33
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 15:25:16.37 ID:mqPLfRCB
フィリップスのモニターアンプは石にアウトプット積んでるし、
K+H、テレワット(テレフンケンの後継)のモニターアンプもアウトプウト付。
QUADの50D,510もアウトプウト付。(BBC用)
Altecの4桁ナンバーパワーも石のもアウトプット付。
クラシックをゆったりまったり聴きたい
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 15:48:11.59 ID:mqPLfRCB
挙げるも何もどれでもだよ。

比較的ダンピングファクターの大きいなマランツ、マッキン、LUXも全て駄目。
勿論エアータイト、トライオード、上杉まるで駄目。
比較的ましなのがAMPEXの30150とWE-143、4320までならちゃんと鳴らせる。

その前に青箪笥はもう手元には残ってないし。
4320と4333、4343、4344は過去には所有。
70年代のトラアンプも持ってるが60年代の業務用のバランタインの石アンプが
この辺一番良い音で鳴らしたよ。
B&Wのスピーカーについて語るスレ
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 16:54:41.52 ID:mqPLfRCB
空気を押せば反作用で箱が後ろに逃げる。
それを少しでもなくす為のリジッド構造に支持なんだから
柔らかい物介在すればリニアティーは悪くなって当たり前です。
B&Wのスピーカーについて語るスレ
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 17:15:28.40 ID:mqPLfRCB
そりゃB&Wの設計理念というか構造自体がそういうものを目指してるからだろ。
リニアリティ悪くとも無視して音造りしてるハーベストは根本的に違うだろ。

B&Wは中途半端っだって事。
ハーベスは論外でOK。
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 33
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 17:18:29.40 ID:mqPLfRCB
じゃあ良い音なんだろ。
てかインピーダンスマッチングだろ。
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 13
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 17:23:59.90 ID:mqPLfRCB
何かすげーレベル低いんだけど、どこが凄いの?
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 17:41:27.63 ID:mqPLfRCB
>>642
実際の製品で1Ωを直列に入れてるユニットがあるよ。
敢えてダンピング抑えて低音出してるんだ。
元々がオーバーダブのウーハー部なので成せる業。
ちなみにそのユニットのクロスは1200Hz。
要は直列に抵抗入れても緩くならないほどの軽量パンパンのコーン紙持った
強力マグネット磁気回路の高域まで使えるユニットって事。

その辺のウーハーじゃとんでもない。
まして100や200Hzまでしか使えんような鈍重ウーハーじゃ全く無理。
◆◆◆アンプはプリとパワーどっちが重要??◆2◆
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 17:47:55.15 ID:mqPLfRCB
DACにボリュームと入力セレクターが付いた物なら解る。
当然DACだからバッファーも必要になるだろう。

でもはたしてこれをプリというのか?
俺的にはただのDACだ。
これをしてデジタルプリと言うなら有りだとは思う。
ハイレベル専用のアナログプリは存在意味が無いって思う。
平面バッフルと後面開放スピーカー
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 17:54:12.28 ID:mqPLfRCB
市販の箱SP通過しての平面バッフルとただ買えないからの平面バッフルには
如何ともし難い差があるように思うけど。
JBLを語る【総合スレ】 9
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 18:03:17.17 ID:mqPLfRCB
>>921
アマチュアの楽器坊の為の似非モニターですね。

JBLもここまで落ちたかって思うと泣けてきますね。
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その18
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 18:24:23.68 ID:mqPLfRCB
パラゴンはフロントロードだよ。
タイムラグはあるけど前後ろでずれた音は出ないよ。
オートグラフ、ローサーTP-1とかはフロント&バックロードだよ。
HiFiとは言えないSPだ。否定はしないけど。

>>943
そりゃ独りよがりってんだ。
いい加減笑われてる事に気付いてくれよ。

フルレンジなら755Aはともかく、14gとか15gとか4172、4151とか
板に付けただけでもバランスも音もいいユニット幾つでもあるだろ。

スワンは知ってるけど貧乏爺マニアのカリスマってか?
聴くに耐えない音しか出ないよ。
タイムドメインとどっこいどっこい。
ユニットがあまりにもお粗末過ぎる。
まだしもローサーとかフィートレックスとかエクザクトとか言ってくれ。
B&Wのスピーカーについて語るスレ
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 19:39:50.86 ID:mqPLfRCB
>>592、>>593
802Dだよ。厳密にはも有る。

ウイルソンに買い換えるつもりでいる。
今のところAV用になってるんでいつになるか分からん。
サイズ的には同じ位でないと邪魔になるからね。

「ハーベスがいいよ」とは絶対に言わないよ。
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 33
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 19:44:32.59 ID:mqPLfRCB
>>747
そりゃ、70Vラインとかの話だろ。
トランスはSP側に付く。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 19:51:32.97 ID:mqPLfRCB
>>644
Parumeko LS-1。
クラシックとジャズ以外は聴いてはダメなのか
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 19:53:14.81 ID:mqPLfRCB
ほうらやっぱりクラ専の奴の方が性格悪い。
フォノイコライザーを語ろう その10
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 20:08:48.77 ID:mqPLfRCB
悪いも何もアナログ信号をデジタル信号に変えるって段階で
馬鹿者でしかないよ。
デジタルの音に満足出来ないから未だにアナログなのに。

アナログ系、RIAAイコライザー含めちゃんとしたの聴いた事が無いから
成せる業だろうね。
本末転倒のお馬鹿商品だよ。

まあデジタルしか知らん世代がアナログ聴いてみるのにはいいのかもね。
プリアンプ
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 20:18:33.41 ID:mqPLfRCB
ビシェイ−デールって箔のビシェイじゃないよね?
薄茶のRNシリーズでしょ。
あれ音悪いんだよね。
【クォード】  QUAD  No.4  【小宇宙】
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 20:20:46.27 ID:mqPLfRCB
電源プリからの供給ですから。
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 33
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 20:28:23.45 ID:mqPLfRCB
>751
アウトプットレスの70Vライン用アンプもあるよ。
B&Wのスピーカーについて語るスレ
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 22:02:32.66 ID:mqPLfRCB
写真見たのでマジレスすると、白いのって御影石?大理石みたいに見える??

取り敢えずガタつきが無いなら全てのゴムを取り外す事。
もし大理石なら使用を止める。
その上でもしやる気があるならCM1の本体に御影石を両面テープで貼ってみる。
大理石じゃ駄目だけど御影石なら結晶体の音速が違うので面接触すれば
共振を取ってくれる。
貼るのがどうもってのならスパイクと御影石の順番を変える。
御影石が本体に面接触するようにする。
天板に同じくらいの御影石を乗せるというのもあり。
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その18
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 22:37:29.50 ID:mqPLfRCB
>>951
それは最近のJensenしか知らないからだよ。
今売ってるのはギターアンプ用のレプリカばっかりだから。

昔のP-8やC-8系のユニットなら755Aよりもずっといい音だよ。
409-8Eや409-8B、403Aに負ける事は間違っても無いよ。
Altecだとらしくって元気がいいだけになっちゃう。
ASHIDAVOX 6P-HF1に近いというかもう少し音色(ねいろ)が有るって言うか、
Altecに比べるとずっと上品で繊細だよ。
WEに収めたKS14792とか一度聴いてみれば。(C-8Rと同じだったと思うけど)

フィールドの30cmのオーデトリアムとか裸で転がしただけで1発で755Aより
高域出るよ。
755だと高域少し篭ってツイーター考えるんだけどオーデトリアムだと
全然そんな感じは無いんで普通に聴ける。
実際システムにするなら超高域だけ足すだろうけどね。
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 13
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 22:41:50.86 ID:mqPLfRCB
↑俺じゃないからね。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 22:49:44.56 ID:mqPLfRCB
>>650
嫌だね。デバイダーなんて無駄な物入れたくないし、それで無くっても
大変なアンプが複数要るなんて。

>>651
荒れた中高域の38cmしか聴いた事が無いだけでしょ。
まずはどっかで>>648の聴いてみれば。
如何に自分が低レベルでグズグズ言ってるか解るから。
ヴィンテージ Lansing スレ ALTEC JBL mk3
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 22:57:59.62 ID:mqPLfRCB
ランサー33の方がいいよ。
サンスイのは音重い。
フォノイコライザーを語ろう その10
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/01(金) 23:05:13.70 ID:mqPLfRCB
全否定,当然でしょ。
アナログLPですよ。
何でデジタルなんかに落とさなきゃならない?
勿論デジタルのグライコなんて無用の長物。
あれはデジタル音源に使う物です。

デジタルのラインとアナログのラインは別物にするべきです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。