トップページ > ピュアAU > 2013年11月01日 > gi2r2VVi

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000210030110110000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オーディオマニアはオカルトになぜハマるか
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった89
CD時代になって、オーディオは死亡した 15

書き込みレス一覧

オーディオマニアはオカルトになぜハマるか
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/01(金) 05:08:23.24 ID:gi2r2VVi
>>100
そういうことだ。
もうチマチマした回路設計なんかいらない、ICを採用し1万円程度で中身は十分。
あとは音を良く感じさせる筐体とCM、これにつきる。

おーっと、海外のメーカは既に実践しているか。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった89
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/01(金) 05:27:43.15 ID:gi2r2VVi
>>652
ttp://ew3.ee.uec.ac.jp/subject/bakuro.pdf
は二つの超音波の差成分が聴こえるということであり、超音波が聴こえる云々の話は無い。
例えば38kHzと40kHzなら2kHz、、、が聴こえるというお話。

ただ125dBSPLと非常に強力だから体に害がないかは心配されている。
ただケーブル厨は音楽など聴かないから125dSPLBの音って想像できないであろうが
俺は聴こえなくてもその超音波の近くには行きたくないな。
CD時代になって、オーディオは死亡した 15
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/01(金) 06:04:53.59 ID:gi2r2VVi
>>348
>ハイレゾと44.1kとが入ってるSACDを再生してみて
>印象を語り合っただけだよ
その人たちは今鳴っている物が、ハイレゾかCDか分かっていたの?
CD時代になって、オーディオは死亡した 15
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/01(金) 09:24:50.99 ID:gi2r2VVi
>>351
今度やる機会があったら、CDかSACSかを伏せてやってみるといいよ。

これからのオーディオ人生が有意義になるから。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった89
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/01(金) 09:27:00.99 ID:gi2r2VVi
>>657
また音楽なんか聞いていない人の登場か。
それともまともな装置を持っていないのか。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった89
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/01(金) 09:53:46.24 ID:gi2r2VVi
>>659
何にもやっていないからそういうレスになってしまうのであろう。

もしオーディオ装置を持っているなら、今から試してみなよ。
ボリュームを0.1dB、0.2dB、、、、あげてどこから変わると感じるのか。
その結果で君が詐欺師かどうかも判定できるし。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった89
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/01(金) 11:16:32.95 ID:gi2r2VVi
>>603
だから君たちケーブル厨は基礎的な知識が無いと笑われるんだよ。
そのデータのレベルを見てみな。
100dBSPL以上だよ、この音圧がどの程度か分かっていないでしょ。

したがって、その実験の正しい見方は聴こえているかどうかではなく
感じているかいないかということ。
それに、感じている箇所が鼓膜かどうかも怪しい。

もし聴こえているかどうかの判定なら、100dB以上の閾値は
聴こえていないという判定になる。

わかりやすい例で言うと、人間の可聴域は20Hz以上とされている。
しかし、2Hzの125dBの音圧ならだれでも感じるであろう。
中には家を飛び出す人もいるかも。
でもそれは聴こえているとは言わない、分かりましたか?
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった89
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/01(金) 12:05:59.25 ID:gi2r2VVi
>>665の>>603は>>663の間違い。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった89
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/01(金) 14:16:29.63 ID:gi2r2VVi
>結局、ブラインドテストで違いがわかる場合は、音の悪い方が
>欠陥商品なんでしょ?
音の良し悪しは主観の問題だから劣化(脚色)している方が音がいいと言う人もいる。
典型例; LP厨、自作厨など

判断基準としては劣化ゼロがある場合は劣化ゼロを選択すればよい。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった89
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/01(金) 15:15:48.54 ID:gi2r2VVi
>平均的人間で0.3dBの差までは判別できるとABXで実証されている。
>ttp://home.provide.net/~djcarlst/abx_lvl.htm
未だにこのデータを書き換える人は出てこないわけで、
平均的な人間より耳の劣るピュアヲタって・・・・・逝ってよし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。