トップページ > ピュアAU > 2013年10月31日 > i3nbMUfe

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ELAC part19
【USB】DDCを語るスレ その3【XLR/RCA】
【クリーン】電源システム総合スレその11【電源】

書き込みレス一覧

ELAC part19
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/31(木) 00:22:14.70 ID:i3nbMUfe
ケーブル買ってくるのが手間なら、その一体型PCごと移動してみるとか
もしくはキーボードの位置にアンプを移動してみるとか
それと念のため、モノラルソース(無ければSoundEngine Free辺りで作成)でのチェックと、
アンプやプレイヤーのLRバランスもチェックしといた方が良いかと
【USB】DDCを語るスレ その3【XLR/RCA】
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/31(木) 00:36:37.40 ID:i3nbMUfe
ひょっとしたら元々接触不良じゃなくて、何か他の部分がおかしかったのかもね
【クリーン】電源システム総合スレその11【電源】
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/31(木) 17:55:34.59 ID:i3nbMUfe
Aray出した当時はかなり期待してたんだけどね…
結局よくあるオーディオ系になってしまった
個人的にはボルトアンペアが同じ流れにならないことを祈ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。