トップページ > ピュアAU > 2013年10月28日 > JSyBM4b7

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
音の80%はスピーカーで決まる 3
スピーカー自作・設計・計測などなど 43.5

書き込みレス一覧

音の80%はスピーカーで決まる 3
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/28(月) 08:34:47.38 ID:JSyBM4b7
>>355
25Hzなら40ms遅れると音が変わるんですか?今聞いてる所から13〜14m離れると音が変わるんですか?
音の80%はスピーカーで決まる 3
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/28(月) 08:38:36.80 ID:JSyBM4b7
>>355
バスレフだと40msレベルの遅れになるって言うけど何故そんな時間遅れになるんですか?音波が箱の中を行ったり来たり何往復するんですか?
スピーカー自作・設計・計測などなど 43.5
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/28(月) 19:05:33.36 ID:JSyBM4b7
そうだよね、押し付ける奴はいないよ。押し付けたって聞くような相手じゃないもん。だけど、隠避カーブ測定は必須だよ。
厳密に設計「調整」しなければ絶対うまく作動しないよ。それで楽しいなら良いけど、押し付ける気はサラサラないってさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。