トップページ > ピュアAU > 2013年10月24日 > zMunjFih

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆  マランツ総合 32 marantz  ☆
カセットデッキをしみじみ語る会 PART36

書き込みレス一覧

☆  マランツ総合 32 marantz  ☆
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/24(木) 11:40:02.43 ID:zMunjFih
電源ケーブルの音の良し悪しって、いつも使ってる電源ケーブルから別のに変えた時にわかるんじゃなく、
別のに変えた後しばらくして元に戻した時にわかるんだよ

元に戻した時に、やっぱりこっちのほうがいいわって思えば、元がよくて、
元に戻した時にこれは駄目だなっておもったら、別の奴がいい
カセットデッキをしみじみ語る会 PART36
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/24(木) 15:16:27.97 ID:zMunjFih
1000Hzが999.5Hzになったり1000.5Hzの固定値になっても人間は鈍感
人間が敏感に感じるのは、この周波数の揺れなんだよな

しかも、通常のワウフラッター測定では測定できない、数百分の一秒単位の揺れに
すごく敏感


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。