トップページ > ピュアAU > 2013年10月24日 > FVh7qOtI

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数343032009000000142110042360



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
機器買い替えよりルームチューニング3
鋼鉄■メタラーのためのオーディオ■重低音
【アコリバ】アコースティック・リバイブ 9dB
Luxman総合スレッド 31台目
ステレオサウンド読んだ? No.7
【VRDS】TEAC ESOTERIC総合スレ 11【NEO】
SPケーブルならBeldenとカナレどっち?
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[124夜カニ]
【まったり】ORB(オーブ)【アナログ風】
(OYAIDE)オヤイデ総合スレッド−2(小柳出)

その他38スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
B&Wのスピーカーについて語るスレ
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 23:42:07.21 ID:FVh7qOtI
日本の家屋と海外の家屋の作りの違いが大きいのではないか。
日本は「狭い上に、遮音していて、壁の作りが弱い」という音に悪い3重苦を抱えてる。
KRYNAとTiGLONと愉快な仲間たち
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 23:43:27.80 ID:FVh7qOtI
怪しいCDプレーヤー出したね
ローゼンクランツ 2
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 23:45:03.48 ID:FVh7qOtI
アクセサリー類にハマるのは部屋の特性をキチンと直した後にしろ
【スピーカー】ペア10万円未満のタワー型
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 23:51:49.59 ID:FVh7qOtI
>>1
この価格帯は日本ではホームシアター用になってしまう
海外ではあまり区別なく作ってるので、海外製を買うといい
モニターオーディオとかオススメ
店員「えー  試聴っスか?ww」
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 23:53:12.85 ID:FVh7qOtI
店員「お客さんクラシック聴かないんスかwwwww」
【クロック交換】サウンドデン【Dentec】
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 23:53:57.39 ID:FVh7qOtI
へえそうなんだ
【スレタイ】■□■ シマムセン ■□■
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 23:54:35.37 ID:FVh7qOtI
自社の怪しいケーブルも薦めてくる
【PURE System】Audio Machina 2【CRM】
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 23:56:23.11 ID:FVh7qOtI
805→クラシック
CRM→ジャズ、ロック
Q1→最強
音元出版って
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 23:57:05.20 ID:FVh7qOtI
イケメンといえば鈴木裕
◎◎ オーディオスペースコア ◎◎
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 23:58:21.60 ID:FVh7qOtI
ケチくせえ
高いほう買えや
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。