トップページ > ピュアAU > 2013年10月24日 > 3YxCW0LW

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXIV (Ver.34)

書き込みレス一覧

カセットテープ総合スレ TYPE XXXIV (Ver.34)
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/24(木) 01:34:54.36 ID:3YxCW0LW
>>580
サンクス、アップしたよ

これがケミコン交換前の周波数特性、初めて見たときはもうびっくりした
実はTEACでメンテしてもらって直ぐ測ったんだ、メーカーじゃ発振器と
ミリバルで特性調整するから、こんな状態だったとは解らなかったと思う
ttp://uploda.cc/img/img5267f8f17c6cc.jpg

こっちがケミコン交換後、、目からウロコな気分だったね
ttp://uploda.cc/img/img5267f9099cce4.jpg

これは内臓サウンドのループバック
上二つの特性図で18kHzから急激に特性が落ちているのは
PC内臓サウンドの性能限界で、発振器とミリバルで追い込めば
オープンデッキで2TR38なら、20kHz0dBまで簡単に伸びる。
ttp://uploda.cc/img/img5267f9177237c.jpg

オープンデッキの話で申し訳ないが、劣化電解コンデンサーは
はっきり言って悪だと思う。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXIV (Ver.34)
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/24(木) 12:20:20.15 ID:3YxCW0LW
>>582
そういう可能性もあるね!
この時はコンデンサーの銘柄に、ニッケミの105度標準品のKMGを使ったんだけど、音は悪くなかったな、レンジもそこそこ広かったし、音に艶が乗ってたし広がりも有った。

他社はどうか分からないけど、ニッケミの標準品はオーディオ回路に使ってもそこそこ行けると思う、ネット上での評判も同じ感じだしね、まぁもっと上を狙うならオーディオ用が良いんだろいけど。

スレ違なんで、これで失礼!
カセットテープ総合スレ TYPE XXXIV (Ver.34)
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/24(木) 19:11:10.21 ID:3YxCW0LW
>>590
おまえがボケじゃボケ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。