トップページ > ピュアAU > 2013年10月18日 > wGejbT76

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
金田式 DCアンプ PART27

書き込みレス一覧

金田式 DCアンプ PART27
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/18(金) 19:51:02.58 ID:wGejbT76
うーーん、たしかに、回転系にムラがあると音が変わるのはわかるけど。
うちは、ここ17年はデジタル(CD-Rなどを含め)なので
金田式ターンテーブルvsノーマルのヒアリングテストしたことある人プリーズ。
金田式 DCアンプ PART27
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/18(金) 20:05:09.23 ID:wGejbT76
私は、よくベートーベンの交響曲を聞くんですが
ま〜あーーー、いくらデジタルでも、
ふるーーーい、1959年のカラヤンの名演奏&名録音のマスタリングものと
最近のN〇K音響楽団で、指揮もそれなりのマスタリングの音を聞くと
明らかにカラヤンの方が、いいですけどね。

なんか、こう、ふにゃーーーーー、としていたり、ずどーーーん とこない とか。
そう、カラヤンは魂を込めて指揮、演奏していたという感じがあるけど、最近のはぜんぜんないんだよね。
わたしが、二つのベートーベンしか聞いてないせいもあるだろうけど。
DSD->PCM->金田式 アナログ回路ってなかんじで聞いてますがw。(foorbar2000経由)
みなさん、いい演奏で録音がいいデジタル円盤とか、おすすめのってありますか?
金田式 DCアンプ PART27
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/18(金) 20:15:31.53 ID:wGejbT76
>>97
そうですよね、素材がちょっと違うだけで音が違うってのは、
オーディオは奥が深いですよね。

でも、アナログは、ものぐさで、不器用な私には不向きw
(あ〜、新品のレコードをかけるとき、手がちょっとあたって針ががーーーーってなったトラウマがw)
なので、デジタルはすごく便利ですね。

そういえば、佐久間先生は、直でMCカートリッジをPCM録音したものを(SONY-D50?)
アナログイコライザーに入れて発表会してた記事を見ましたが。

アナログはかけると減るもんなぁ。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。