トップページ > ピュアAU > 2013年10月17日 > 6y0U+pW3

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part36

書き込みレス一覧

【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part36
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/17(木) 18:26:54.29 ID:6y0U+pW3
>>549
UDA-1も良いかもしれないよ
複合機で価格も安いからちょっと躊躇しちゃうところだけど
DACだけで見てもDAC-1000やUD-501と比べても引けは取らなかった
今後はこの価格帯では選択肢の一つになると思う。入力が少ないのが欠点だけどね
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part36
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/17(木) 20:57:32.67 ID:6y0U+pW3
別にDAC-1000やUD-501より明確に上とは言って無いよ
単純にこの価格帯としては十分な音で選択肢の一つに入るって話

音の傾向としては解像度が高く、味付けの少ない音で特に癖は感じられない
でも響きと残響が綺麗で良く伸びるから広さを感じる
特に高音の粒立ち感と響きが良く、低音も落ち着いて響いてしっかり伸びる
エネルギー感を感じるような元気な音では無いので、
高音ははっきりしてるけど耳に刺さるような鳴り方では無い
どちらかと言えば落ち着いた音に感じるからクラシックに向いてるのかも
けどSRS-4170での感想だから参考までに

DACの評価って文章にしても胡散臭いから苦手なんだよね
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part36
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/17(木) 21:32:11.21 ID:6y0U+pW3
左右の分離も十分じゃないかな
分離と関係あるのかはっきりしないけど、
本体のスピーカー出力は定位感・音の広がり共にかなり高音質
価格で見ればプリメインアンプとしての部分が一番コスパ良い部分なのかも

正直4万以下だしハズレでもプリメインとして使えば良いや程度のつもりだったから
予想以上に使えて嬉しい。でもこれなら入力がもっと欲しかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。