トップページ > ピュアAU > 2013年10月17日 > /v+NMoAU

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
レコードのデジタル化 2
【艶やかな】Harbeth part 11【美声】

書き込みレス一覧

レコードのデジタル化 2
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/17(木) 11:25:00.04 ID:/v+NMoAU
ググったら納得したよ
ネットのLPFと積分回路の質問に対し出鱈目回答が殆どだった
PCでシミュレーションソフト弄って全て解かった気になってる回答者たち
【艶やかな】Harbeth part 11【美声】
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/17(木) 20:32:24.88 ID:/v+NMoAU
>>15
HL-CとA-810で実際に使ってました。ワイドでキレも厚みもある音でジャンル選ばない
JBL4411の為に購入しましたがHL-Cにも良く合いました
最初は山水AU-D907が候補だったのですが試聴してA-810に決めました。
メーカーの人に聞いたのですが回路的にはP-306+M-506に近いらしい。
A-820は主に外観をドレスアップしたマイナーチェンジです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。