トップページ > ピュアAU > 2013年10月12日 > i8pvkSIW

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
中華DACと5万円以下のDACスレ 8台目
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 9

書き込みレス一覧

中華DACと5万円以下のDACスレ 8台目
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/12(土) 05:55:34.91 ID:i8pvkSIW
Audio-gdは注文の時点でなんか敷居高いですね・・・
白箱みたいなところが売ってくれると助かるんだけどなぁ
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 9
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/12(土) 06:54:55.37 ID:i8pvkSIW
>>361
10万ちょい超えのハイブリッドだけど、SOULNOTEのSA3.0は店で試聴してそこそこだったよ
あくまでそこそこで、真価を全然発揮できてはなかったけども
デジアンにしては大きいし電力も食うので、それなら素直にAB級アンプにしとけよって思っちゃいます

>>362
お気に入りの物をあまり悪く言いたくないけど
自分もワケあってTP60で805Dを3ヶ月くらい鳴らしたことあるけど、もう・・・

よく中華デジアンって解像度高い、くっきりはっきりしてる、透明感があるみたいに言うけど
輪郭が強調されてるだけで、細かい音は全然聞こえないと思うんだ
そんで低音ぼわんぼわん、高音キンキン・・・TP60は15分くらいで耳痛くなるくらい酷い
そして805D自慢の立体感も音場も壊滅的で、まぁ全然鳴らせてないとしか言えないよね

食い物で例えると、すんげーしょっぱいカップラーメンみたいな感じ
お手軽でそこそこ美味しいんだろうけど、行列のできるラーメン屋さんと比べるものじゃないよねっていう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。