トップページ > ピュアAU > 2013年10月11日 > iiehgc72

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000201205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
883
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[124夜カニ]
プアオーディオ11

書き込みレス一覧

[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[124夜カニ]
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/11(金) 19:55:18.80 ID:iiehgc72
きゃりーだるだる
プアオーディオ11
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/11(金) 19:58:56.53 ID:iiehgc72
>>861
そんなことより、オーディオ・メイド喫茶をやってくれ
プアオーディオ11
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/11(金) 21:32:35.29 ID:iiehgc72
6P-HF1はいい音してましたね。三菱610より全然好き。
でも今は入手も厳しそう。
なかなか安物スピーカーは保存されないんですよね。
610よりこちらを復刻して欲しいです。
プアオーディオ11
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/11(金) 22:08:27.84 ID:iiehgc72
>単に薄いだけでなくテーパーになっていたあのコーンを漉ける職人がもういない
>から6P-HF1の復刻は無理だと聞いた.

フィックスドエッジの部分をすごく薄く漉いてるんですよね!
どんな作り方をしたのか不思議に思ってましたが、職人技だったんですね。
昔の製品は16cmの安物スピーカーでも、エッジの部分を薄くしてコーンの動きが
スムーズになるように工夫したものが多かった。
幸い、この類のユニットは数ペア持ってるんで個人的には困らないんですが…
テクノロジーで職人技を再現するのはコストに見合わないんだろうな。
プアオーディオ11
885 :883[sage]:2013/10/11(金) 22:38:07.97 ID:iiehgc72
>>884
実はこの時代のスピーカーをリアルタイムで知らないので
いろいろ参考になりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。