トップページ > ピュアAU > 2013年10月07日 > V8Z2iWTW

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆◆◆アンプはプリとパワーどっちが重要??◆2◆
プレーナースピーカー総合スレ vol.7

書き込みレス一覧

◆◆◆アンプはプリとパワーどっちが重要??◆2◆
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 23:09:24.82 ID:V8Z2iWTW
プリの効用ってイコライザーアンプが入っていてアナログLPが聴ける事でしょ。

ハイレベルオンリーで音量調整と入力セレクトが出来りゃ良いならハイゲインな
パワーとパッシブプリまたはパワーに内臓(パッシブ付きパワーアンプ)で十分でしょ。

プリを必要とするのはアナログ。
その場合はローレベル扱うプリって結構重要。
プレーナースピーカー総合スレ vol.7
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 23:35:30.57 ID:V8Z2iWTW
もう数年前に手放したけどオーディオリサーチのマグネパン製のティンパニーっての
持ってた。
あれ2台広げるとほぼ壁一面スピーカーになった。
ちょっと音像が散漫なのが欠点だったけどある意味プレナー型の究極の形
なんだろうなと思う。
結構な音圧で低音も出る。
難点は折り返しを浅くするとすぐに倒れる事だった。

QUADダブルにするまでは活躍したんだけどなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。