トップページ > ピュアAU > 2013年10月07日 > ChNPQIik

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ケーブルで音圧が変わることがわかりました
◆◆◆アンプはプリとパワーどっちが重要??◆2◆

書き込みレス一覧

ケーブルで音圧が変わることがわかりました
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 11:54:58.58 ID:ChNPQIik
>>995
そうです
オーディオとは自己満足ですよ。
自己満足以外の何ものでも無いですよ。
自己満足のレベルが高いか低いかの問題です。
妥協点の低い人はうらやましいですね、何を持ってきてもラジカセでも満足するんですね。
詐欺ショップに引っかかる様ではまだまだ甘いですね。
オーディオなんて何も難しい事はしてないのだから自分でやって見れば良いことばかりですよ。
何千何万もするケーブルを買うのはアホのすることです。
◆◆◆アンプはプリとパワーどっちが重要??◆2◆
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/07(月) 12:04:30.49 ID:ChNPQIik
「引き出されない音」 なんて有るのかよ!
プリアンプとはCDP、RIAAEQ、からの信号を如何に劣化せずにパワーアンプに送り届ける事が使命ですよ。
電子素子を通れば通るほど劣化するのは当たり前の事ですよ。
解像度の問題と言うがその解像度と言うのは単位は何ですか?
解像度と言うからには数値で表されるものですよね。
その解像度の詳細に説明して下さい、数値、単位を含めて電子理論的にね、宜しく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。