トップページ > ピュアAU > 2013年10月04日 > lUyflxy6

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス20【CERENATE】

書き込みレス一覧

【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス20【CERENATE】
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/04(金) 00:54:19.76 ID:lUyflxy6
一般にLED照明等がノイズ源なのは、LED照明等にSW回路が使ってあるからであって、
べつにLEDはノイズ源じゃないよ
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス20【CERENATE】
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/04(金) 00:59:22.11 ID:lUyflxy6
大出力アンプにシリーズレギュレータを使うのは相当難しいよ
なぜパワーアンプの多くが従来型のコンデンサ・コイル等で平滑化してあるのか考えて見ろよ

音質無視してSW電源(音質重視しないPA用アンプでは一般的)
音質重視して従来型の電源+平滑回路(一般的なオーディオ用アンプ)
シリーズレギュレータ(HPAあたりなら可能でしょう)
フィデみたいなローノイズSW電源

とかいろんな方式はある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。