トップページ > ピュアAU > 2013年10月04日 > Pt78proG

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【マック】MacOSオーディオ総合50.0J【AU】

書き込みレス一覧

【マック】MacOSオーディオ総合50.0J【AU】
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/04(金) 22:21:12.44 ID:Pt78proG
Audirvana Plus使いで詳しい方教えて下さい。
24bit 44.1/48/96KHz迄しか対応できないDACを使うとりますが、
Windows機では再生出来なかった88.2KHz 24bitファイルがAudirvana Plusでは
96KHz 24bitにて再生できててしまいます。(Direct-Mode,Integer-Modeにチェック入れ済) 
iZotope 64-Bit SRCが常にONしているようで、こういう仕様なんでしょうか?
音質は非常に気に入ってますが、つい気になりまして
【マック】MacOSオーディオ総合50.0J【AU】
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/04(金) 22:48:40.97 ID:Pt78proG
>>490
>>491
ありがとうございます
Preferences > audiofilter
のところでForced up samplingのところは
noneになってますが、SRCは常時ONの仕様なんですね
【マック】MacOSオーディオ総合50.0J【AU】
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/04(金) 23:38:07.14 ID:Pt78proG
変ですかね?
88.2KHz未対応のDACで 88.2KHz/24bitファイルを再生すると
Audirvana Plusでは再生出来ないとエラー出て止まりますか?

88.2KHzのDDCモジュールを取り寄せ中なので、後日検証してみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。