トップページ > ピュアAU > 2013年10月03日 > CRkaktfp

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
プリメインアンプの初級機 10台目
ネットワークプレーヤー総合18

書き込みレス一覧

プリメインアンプの初級機 10台目
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/03(木) 11:40:48.83 ID:CRkaktfp
サヤ、手のひらサイズのAB級プリメイン「SP192AB」
http://www.phileweb.com/news/audio/201310/02/13729.html

D級アンプ「SP192DT」の後継にあたり、45W+45Wだった出力を5W+5W に抑えることでAB級アンプにした。

小型・低出力で、パワーよりクオリティ重視、ニアフィールドリスニングでの使用を想定。D級からAB級へ。
UDA-1もそうですし、こういう流れが続くのでしょうか?
ネットワークプレーヤー総合18
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/03(木) 16:32:39.42 ID:CRkaktfp
KEF、Wi-Fi/ハイレゾ対応アクティブスピーカー「X300A Wireless」
http://www.phileweb.com/news/audio/201310/03/13732.html

DLNA/USB/AirPlay対応 DLNA 1.5にも準拠し、DMRとして利用可能。
96kHz/24ビットまでの音源を再生可能

アクティブスピーカーにネットワークプレーヤーを内蔵してきましたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。