トップページ > ピュアAU > 2013年10月03日 > 1aBjTOGQ

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 13
☆★ピュアAUの修理に関すること 総合スレッド★☆

書き込みレス一覧

真空管アンプ自作初心者を救うスレ 13
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/03(木) 12:19:29.10 ID:1aBjTOGQ
>>556
>>鈴木
あんたしか知らんと思う
☆★ピュアAUの修理に関すること 総合スレッド★☆
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/03(木) 12:50:21.02 ID:1aBjTOGQ
出力段で直流がでたら、リレーが切れるようになってるが
それは、ヒューズでも良いというのが
GASのアンプジラTからVだった
Mcintoshは、手動のON/OFFスイッチだった

マークレビンソンのML-2は、
出力段とSP間には、リレーが入っていないが
出力段で直流がでたら
自分の±の電源をショートして、電源を落とすアンプだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。