トップページ > ピュアAU > 2013年10月02日 > L1javME7

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
フォノイコライザーを語ろう その10

書き込みレス一覧

フォノイコライザーを語ろう その10
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/02(水) 00:38:57.17 ID:L1javME7
デジタルの電子ブロックみたいなロジックICの74シリーズというのがある
HCは電源電圧2〜6Vの品種でACはその高速版、04や06は回路の種類
04はインバーターで入力0(0V)を1(電源電圧)、1(電源電圧)を0に変換する
内部構成はCMOSのPN二石対称接続によるドレイン出力アンプを三段つないだもの
HCUは特殊でUはアンバッファー、後ろ二段を取り払ってあえてゲインを下げたもの
通常は水晶発信に用いるものだがこの場合アナログアンプとして使っている
フォノイコライザーを語ろう その10
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/02(水) 00:40:46.00 ID:L1javME7
発振


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。