トップページ > ピュアAU > 2013年09月30日 > 0EXK9CGd

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アップサンプリングについて語られよ

書き込みレス一覧

アップサンプリングについて語られよ
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/30(月) 13:22:07.70 ID:0EXK9CGd
主観を最初から正当化・一般化して語り出すと議論が成立しなくなる。

数学的に理想とされるデジタルフィルタはソースの持つ情報を正確に出力してくれる。
もちろんある程度まで行くと粗も見えてくる。
それが嫌な人のために、ソースの粗を隠すようなデジタルフィルタもあるが、それこそが本物だと語られるとソースの情報を改変している点で本物とは違うと思う。オーディオにはそういう楽しみ方もあるというだけ。

ここはピュアオーディオ派とそれ以外のオーディオ派との考え方の違いとも言える。
アップサンプリングについて語られよ
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/30(月) 13:27:02.44 ID:0EXK9CGd
「アナログの方が暖かくて音質が良い、デジタルは冷たい」とか言うのが主観論の良い例。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。