トップページ > ピュアAU > 2013年09月28日 > odYpt9Gq

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった87

書き込みレス一覧

いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった87
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/28(土) 08:03:01.80 ID:odYpt9Gq
周波数構成(スペクトル)が変化するのを聴きわける能力は、だれでもごく普
通に備わっています。人間をふくむ動物は左右の音の聴こえ方が変わることで
自分と音の出るものとの相対的な位置関係の変化を認知しています。肩を叩か
れたのと同じように、音のする方向に顔を向けるというのは自然な反応。

耳(頭)を動かすことで発生するぐらいの大きな周波数の変化は、「周波数が
激変してるな」と理解されるのではなく、「耳とスピーカー(音源)の位置関
係が変化した」という風に理解されます。やってみれば分かります。変化する
のが音量だと「耳とスピーカー(音源)の距離が変化した」と認識する。

スピーカーが二本しか無いのに音像が前後左右にバラバラに定位するように認
識するのも、人間の耳が特性と音量の変化を捉えて自分と音源の位置と距離を
推定する能力があるから。

ケーブルの変化は、それぞれのスピーカーの発音の品質を一定パターンで変化
させる。変化量は耳を動かした場合よりずっと小さく、減衰曲線もケーブル
の品質によって一定だから、方向や距離の変化とは知覚されない。ブラウン管
のキーンは聴こえる人にはとても気になるが、聴こえない人には全く気になら
ない。mp3の圧縮がまったく分からない人が居る。こういうレベルの差。

ちなみにキーンが聴こえたりmp3とCDの違いが分かる人がサラウンド映画を見
て「天地がひっくりかえる」ほどの衝撃を受けて倒れたという話しはないです
から御心配なく。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった87
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/28(土) 09:55:59.59 ID:odYpt9Gq
ケーブルで音は変わります。
しかし、高額ケーブルは不要です。
高域減衰が少なくてフラットな特性の60円/mのカナレの定番
4s6が安くて性能も十分です。自分の場合、オーテクよりも好
みの音ですしオーテクよりも安いです。

積極的に音を調整する目的なら変化量や変化ポイントを調整で
きるデジタルEQをおすすめします。ケーブルでは変化のポイン
トや量を調整できませんからね。

特性も明らかでないボッタクリ詐欺ケーブルには特に気をつけ
ましょう。基本性能はカナレで十分です。

こういう人はオーディオ的には「あがり」なので何も気にする
必要は有りません。おめでとうございます。

>>205
>私はブラインドテストをやって確かめたから。
>128kpbsとwavの比較では、はっきりとした違いを見出せなかった。調子の良いときの正解率が60%くらい。
>だから160kbpsに圧縮している。CDも聴くけど、mp3だって音質に問題ないぞ?
>
>アンプもプレーヤも、音の違いなんてないよ。音を変える要素がどこにあるんだい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。