トップページ > ピュアAU > 2013年09月19日 > zU4CjN9T

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ラステーム総合スレ 8
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part36

書き込みレス一覧

ラステーム総合スレ 8
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/19(木) 09:05:55.12 ID:zU4CjN9T
今rda-212使っています
高域に違和感あるので別のアンプを探しているんですが
おすすめありませんか
予算は10万程度までです
LP-2020A+のアマゾンのレビューみてたらめちゃいいんだけど
rda-212からだと良くなるのかな
ラステーム総合スレ 8
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/19(木) 11:09:07.51 ID:zU4CjN9T
>>842
違和感というか高域が無機質な感じなんですよね
JPOPあたりだと不満ないですけど
クラシックやJazzだと特に気になります

高域以外はそれほど不満ないので
真空管プリはよく合いそうですね
そっちも検討してみます
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part36
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/19(木) 11:18:24.47 ID:zU4CjN9T
DSDは一発録音ものがあるなら価値が有ると思う
変換は正直良いと思わなかった
PCMのほうが押出があって
変換すると押出がなくなって平面的に聴こえた
他の人の聴こえ方まではしらんから
参考までに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。