トップページ > ピュアAU > 2013年09月19日 > 3iEQzhr1

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おっさん「レコードは音が良い、真空管は音がいい」

書き込みレス一覧

おっさん「レコードは音が良い、真空管は音がいい」
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/19(木) 07:38:52.83 ID:3iEQzhr1
>>864
知ってるどころの騒ぎじゃないし、
むしろ使った事すらあるんだが。
お前ってほんと気違いなんだな。
おっさん「レコードは音が良い、真空管は音がいい」
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/19(木) 14:16:32.67 ID:3iEQzhr1
以下にあるようなレコードの情報の欠落についての過去レスが証明された瞬間。

>>167
>レコードは針飛び防止の為にそこから高域と低域をカットして
>さらにダイナミックレンジを圧縮して
>いろいろ情報そぎおとしてプレスされるわけ

>>136
>レコードはダイナミクスも狭いだけでなく、入る情報がショボショボショボソHソヘオほさえfjこ
>の糞音質メディアだからな

>>6
>音が柔らかい
>
>情報量が削がれて靄がかってるだけだから。

>>702
>レコードの方は情報量が格段に落ちるから脳みそも楽なんだろ。


>>751
>まあ、ノイズの情報量は圧倒的にレコードの方が上だがな
おっさん「レコードは音が良い、真空管は音がいい」
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/19(木) 14:18:30.50 ID:3iEQzhr1
それにしてもあれだな。
32Hz以下、15kHz以上はバッツリいっちゃってるなwwwwwwwww
こりゃーレコードが糞音質なのも納得だわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。