トップページ > ピュアAU > 2013年09月16日 > pneNFYA9

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
フォノイコライザーを語ろう その10
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part48

書き込みレス一覧

フォノイコライザーを語ろう その10
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/16(月) 21:06:00.04 ID:pneNFYA9
シールド付きのトロイダルなら距離はあれくらいで十分だと思う。
回路設計のプロが作ってるわけだから釈迦に説法という気もするけど。

こっちが価格の制約を取り払ったPE-6000
http://www.hifido.co.jp/KW/G0307/J/0-50/C11-60341-16654-00/
ほとんどケースでシールドされていて見えないけど、
基板のパターンの引き回しまで配慮されているのがよく分かる。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part48
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/16(月) 22:45:19.16 ID:pneNFYA9
何を買ってもらったの?
HR-X?
フォノイコライザーを語ろう その10
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/16(月) 22:54:47.44 ID:pneNFYA9
電源はCSEが作ってるんだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。