トップページ > ピュアAU > 2013年09月16日 > dB6tElj/

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000121000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気持ち悪いオーディオ用語を挙げるスレ

書き込みレス一覧

気持ち悪いオーディオ用語を挙げるスレ
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/16(月) 12:50:00.55 ID:dB6tElj/
>>84
具体的なオーディオ機器でいうと、初期の14ビットD/Aを使ったCDプレーヤーの音と
最近のデータ補完を駆使したD/Aを使ったCDプレーヤーの音の差みたいなこと?
じゃあ、普通に情報量といえばいいのに。

音数の多い少ないは音楽そのものを表現するならわかるが、オーディオ機器に対する
表現としては違和感を覚えるね。
文系的なポエム臭がするわ
気持ち悪いオーディオ用語を挙げるスレ
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/16(月) 16:53:36.07 ID:dB6tElj/
>>102
特定の楽曲や、その録音に対して音数が多い少ないってのは誰だってわかる。

オーディオ用語として使われる”音数”が気持ち悪いっていう話なんだが
こんな風に。

>このスピーカはよく歌うとか芸術的な特徴のあるタイプではありません。
>正確な音を出す。静かであること。音数が多いなどオーディオ的快感はなかなかです。
B&W Signature805のレビュー
ttp://community.phileweb.com/mypage/review/1626/1606/

楽譜上の音符の数が、少なくともオーディオコミュニティーで取り上げられるレベルの
機器で機種の違いで増えたり減ったりするようには聞こえんだろう?
気持ち悪いオーディオ用語を挙げるスレ
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/16(月) 17:07:54.42 ID:dB6tElj/
>>102
初期のMDはコーデックの出来が悪くて大編成の交響曲なんかまさに音数が多くなると
とたんに腰砕けになって平板な音になったりしたもんだ。
MP3のビットレートが低い奴も音数多いソースには使えんな。

これって明らかにデジタルの符号長に代表される”情報量”の話だろ。

君が>>104みたいな”音数”の使い方が妥当って言うなら具体的な
使い方や例を挙げてみてよ
気持ち悪いオーディオ用語を挙げるスレ
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/16(月) 17:36:14.87 ID:dB6tElj/
>>105
書き込みが前後しちゃったな。

そういうことならわからなくもないけど、結局それってダイナミックレンジとか微小信号への反応、
混変調の少なさ、セパレーションに起因するところの情報量からきてるんだろ。

「自分は楽器やホールの本当の音を知ってる、生はオーディオ再生とは違う」
「(自分の)この機器は他の機器では聞けない、繊細な音が聴ける」
あえて音数と表現する人にそんな意識を感じてしまうのは自分のやっかみかね。
音数って言いたいだけちゃうんかと...

それとも、わざわざ音数と言わずにはいられない機器があるのかい?
気持ち悪いオーディオ用語を挙げるスレ
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/16(月) 18:27:36.62 ID:dB6tElj/
ピュアオーディオ板のオーディオ用語を語るスレで
>言葉の問題なぞ大した問題ではない
と言われてしまったでござる(笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。