トップページ > ピュアAU > 2013年09月16日 > Zt9m++Cl

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010101000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ラステーム総合スレ 8
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart34

書き込みレス一覧

ラステーム総合スレ 8
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/16(月) 08:07:22.85 ID:Zt9m++Cl
>>783
>ピュアからはさよならです
SACDとかもそれではギブアップだな。LP盤回して素敵な余生を!!

TI社の新しいチップ(Intersilなど他社にもある)は、32bitデジタルプリ内蔵、
5.6MHz = 88.2 kHz x 64倍サンプリングで、更に音量調整で3-4bitの
余裕がある。そしてSP給電点からのNFBの仕組みがある。
(新しいと言っても2008年頃)
11.2 ないし22.4 MHzのチップで、音量調整8bit可能ならハイエンドまで
行けるね。nmodeがその方向のようですね。96 kHz x 256 = 25MHzか。
ラステーム総合スレ 8
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/16(月) 10:34:02.27 ID:Zt9m++Cl
>>791
>中華デジアンのACアダプタタイプは生理的に嫌だし、なかなか代替えが無いねぇ
AV機器・ケンウッドスレの噂では、社員さん情報でR-K1000後継機を10万以下で
クリスマス前に出したいとのこと。TEACのアナログメーターは趣味が合わないので
期待している。
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart34
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/16(月) 12:20:29.05 ID:Zt9m++Cl
>>68
>5万で100万のSPに匹敵するような機種はないですか?
5万でDAC-HPA+HPにすれば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。