トップページ > ピュアAU > 2013年09月12日 > rTecYzRQ

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
OPアンプ スレッド パート]

書き込みレス一覧

OPアンプ スレッド パート]
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/12(木) 09:15:35.06 ID:rTecYzRQ
>>138
PCM1702はBi-CMOSプロセス。
DRAMは微細バルクCMOSだから転用はあり得ない。
OPアンプ スレッド パート]
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/12(木) 09:45:05.28 ID:rTecYzRQ
>>140
一般的なDRAMはもちろんDRAM専用プロセスで作られるけど、
それは微細バルクCMOSプロセスだよ。
バルクの対義語はSOIだからね。
普通のDRAMでSOIやBi-CMOSプロセスを使うことはあり得ないから。
OPアンプ スレッド パート]
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/12(木) 10:21:32.21 ID:rTecYzRQ
>>142
BBで製造した薄膜抵抗を沖電気でウエハーに載せるなんて工程はあり得ないよ。
BBが抵抗ネットワークの設計したことを言ってるか、あるいらNiCrの成膜技術をBBから供与した話だろう。
NiCrの成膜は普通にスパッタリングで行ってるだろう。アルミ層と同じで別に特別な方法ではないよ。
もちろん細かい技術ノウハウはあるだろうけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。