トップページ > ピュアAU > 2013年09月09日 > SVJkdeSy

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【7P】MT出力管を語るスレ【9P】
おっさん「レコードは音が良い、真空管は音がいい」

書き込みレス一覧

【7P】MT出力管を語るスレ【9P】
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/09(月) 01:29:17.75 ID:SVJkdeSy
>>22
小さくカワイイEL95が好き。
6AU6よりちょびっとだけ背が高いくらいで、ヒーターも省エネ。
こんなんでだいじょうぶなんかと思うがちゃんと使えるw
安価なのも魅力。
おっさん「レコードは音が良い、真空管は音がいい」
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/09(月) 21:30:26.05 ID:SVJkdeSy
録音時に複数作ることもできたし、マスターから機械的に転写して
ある程度は量産もできてた。
1902年にGold Moulded法ができて、より効率的に量産できるようになった。
http://cylinders.library.ucsb.edu/history-goldmoulded.php

あと、>>693の角速度は線速度ですよね。
【7P】MT出力管を語るスレ【9P】
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/09(月) 23:25:17.66 ID:SVJkdeSy
普通の家電品
12AX7-6BQ5pp-6CA4

ふと思い出したが、悲劇の球6R-B10つーのもあった。・゚・(ノД`)・゚・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。