トップページ > ピュアAU > 2013年09月08日 > vnPdHw5t

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ヤフオク悪徳出品者落札者総合スレ 6
おっさん「レコードは音が良い、真空管は音がいい」

書き込みレス一覧

ヤフオク悪徳出品者落札者総合スレ 6
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/08(日) 08:07:10.73 ID:vnPdHw5t
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaneda8119&filter=-1
おっさん「レコードは音が良い、真空管は音がいい」
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 08:12:34.36 ID:vnPdHw5t
盤質の良いやつはシェラック特有のサーサーノイズも殆ど無いよ
独DGGは割と良質
英HMVは次点
日本製のはやはり落ちる(美盤でも大概ノイズ持ってる)
おっさん「レコードは音が良い、真空管は音がいい」
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/08(日) 08:51:11.01 ID:vnPdHw5t
>>683
一般的には無理だわなぁ
比較しやすいのはカザルスのバッハ無伴奏あたりかな?
SP盤は国内盤しか持ってないけど、それでもLPオリジナルの仏PatheのCOLH16-18フラット盤より鮮烈な音だた
あれ聴くとSP復刻のCOLH/COLCシリーズは買う価値無いなと思っちゃう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。