トップページ > ピュアAU > 2013年09月07日 > 2/yoT3Qq

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13
JBLを語る【総合スレ】 9

書き込みレス一覧

38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/07(土) 02:22:49.09 ID:2/yoT3Qq
>>61
力入りまくりだけど、JBLはどのウーハーを言ってる?

VC径は数多ある要素の一つで振動板が重ければVC径を大きくする。
その分、重い低音が出て250Hzでぐらいまでしか使い物にならない。

130系は軽いし、LE15〜2235系は重い。
150-4cは個体差が激しい。
JBLを語る【総合スレ】 9
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/07(土) 02:34:41.58 ID:2/yoT3Qq
最近、DJクラブ系、楽器演奏する若者に古いJBLモニターが人気らしい。
70、80年代のいかつさ、音の勢いが新鮮でかっこいいらしい。

・・・アヴァロンやマジコ、ウィルソン使いのオーディオマニヤ。
屁のようなで音場?

コンサートやライブ行けばいいじゃんmmだって
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?13
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/07(土) 11:40:39.09 ID:2/yoT3Qq
>>67
コーンを指で弾くとボソボソっと音するJBL2235、アルテック3156系
弾けるD130系、アルテック515。

ってこと?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。