トップページ > ピュアAU > 2013年08月28日 > gr/wGcKt

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
TOPPING系小型デジタルアンプ Part30

書き込みレス一覧

TOPPING系小型デジタルアンプ Part30
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/28(水) 18:46:26.11 ID:gr/wGcKt
アナアンみたいにトランスに整流+平滑のみって訳にはいかない
TOPPING系小型デジタルアンプ Part30
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/28(水) 20:19:47.20 ID:gr/wGcKt
>>481
ICの話は置いといて、一般的なアナアンの終段が非安定なのは、十分なPSSRがあり定電圧よりもローノイズ、低インピーダンスが求められるから。
デジアンは、終段に供給する電源の電圧変動がもろに出力に影響(PSRR=0)するため、ローノイズに加え、歪を抑えるには高周波まで低インピーダンスな高速応答性に優れた定電圧源が必須となる。
TOPPING系小型デジタルアンプ Part30
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/28(水) 22:45:53.36 ID:gr/wGcKt
>>485
いつの間にやらICの方が多数派になってしまったか…
アナアンも安定化電源が必要なのは理解した。やはりIC直近に定電圧回路と十分な容量のパスコン、これに勝るものはないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。